• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2007年03月22日 イイね!

新型ロータリー

マツダは、ブランド価値を向上していく技術開発の長期ビジョンとして“サスティナブル・Zoom-Zoom宣言”を策定した。
 
 この長期ビジョンによると、パワートレイン分野では、2009年に自社開発のアイドリングストップシステムを国内に導入、フレックスフューエル対応エンジンを北欧に投入、さらに2010年代初頭にはガソリンエンジンのラインナップをほぼ全てにわたって一新するという。また、内燃機関にこだわった水素燃料技術を開発し、現実的な技術を順次導入していくほか、2010年代初頭には新型ロータリーエンジンを市場投入することも表明した
 
 デザイン分野では、新しいデザインキューを提案し、ひと目でマツダとわかる魅力的な方向性を提示。プラットフォームは2010年代から段階的に新型へ切り替えて行く予定で、それに先駆けた今年発売予定の新型デミオでは、現行モデル比でおよそ100kgもの軽量化が図られているという。また、広島地域ではITS技術の実証実験を行うなど、新しい安全支援技術にも取り組んで行く。
 
 材料・生産技術分野では、植物由来のバイオプラスチックの開発し、これを来年リース開始予定のプレマシー・ハイドロジェン・ロータリーに採用。また、2008年以降にスリーウエットオン塗装を更に進化させ、独自の水性化技術により最もクリーンな塗装工場とする。



2010年か…( ..)φメモメモ
ぜひともセブンで復活を!!
…で、“さすてぃなぶる”ってなんですか??(滝汗
Posted at 2007/03/23 00:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | クルマ
2007年02月11日 イイね!

なんか吹雪いた

なんか吹雪いた夜買い物ついでにちょこっとドライブをしてきたのですが、その帰り道に久々に猛吹雪に遭遇。
もう視界最悪。
道路脇の反射ライト(?)をたよりに勘で走行しましたが、夜の吹雪はヤバイですね^^;

帰宅してテレビみてると「堂本兄弟」にしょこたんが出演!
相変わらずな発言をしてますが…カワユス(ぉ
ちらっと映った「あんた、ばかぁ?」とアスカ風に言ってるとこにグッときました(謎

っていうか昨日もなにかの番組でみたような…?
旬ですなぁ。
Posted at 2007/02/12 01:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | クルマ
2006年12月26日 イイね!

「お叱りCD」@J-WAVE

まぁ下の記事のようなことがあって、まぁいいやって思いちょっとドライブを楽しんできました。
明後日くらいには帰省予定ですので、今日は気温が高く残り少ない2006年で快走できることもあまりないので(雪積もったり凍結路だとあまりスピードだせませんので…)、いつものようにJ-WAVEをききながら…
いつもはアーバンな感じを醸しだしてくれる(首都高の渋滞情報とか、東京の天気予報とか岩手と関係ない情報言ってますしね)J-WAVE、しかし今日J-WAVEのDJが選曲したのは、 
「お叱りCD」
初めて聞きましたが、運転してて爆笑でしたよwwwww
「バカバカバカ」「死んじゃえ」「キモイ」等罵声が容赦なく飛びます(滝汗)
帰宅して検索してみると12月20日に発売されたようです。
サンプル曲(音声?)もありました。
こんなのが永遠と続きます^^;
「あたしの気持ちしっかり受け止めてね♪」といいつつ、初っ端から「バカ!バカ!バカ!」ですよ…
以下キャッチコピー文章コピペ

全国の妄想好きの皆様お待たせ致しました!社長、部長、管理職、先生など普段叱られない人、偉い人、本当は叱られたくてたまらないM気質なあなたに捧げる愛のおしかりCD。「ばか、ばか、ばか」「大っきらい」「今度やったら許さないよ」など、100種類のおしかりを12人の声優たちが連呼する究極のツンツン。

自分はもしかしたらMなのでは・・・・?
俺はつっこみよりもぼけなのでは・・・・?

 こんなお悩みもこのCD一枚で一発解消!ヘッドフォン最大音量で聴けば、答えは自ずと見えてくる!
1200のおしかりを収録して1200円。1おしかり1円!永久保存版のこのCD、とにかく買って聴いてくれっ!


…らしいです。
全国の社長さん達がこれを聞く…なんて平和な世の中なんだろう(ぉ
それにしてもJ-WAVEからこんなのが聞こえてくるとは…でもこれかけた番組のDJさんは前回「お兄ちゃんCD」というものもかけたようなので、このDJさんだけが特殊なのかも(^ω^;)
Posted at 2006/12/27 02:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | 趣味
2006年09月09日 イイね!

エヴァンゲリオン新作映画!!

エヴァンゲリオン新作映画!!REBUILD OF 
EVANGELION

朝起きてまず最初に知ったのがこの情報。

エヴァ新作キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

もうあれから10年ですか…そういえば夏にヤフー企画でしょこたんとエヴァクリエイターとの対談があったのですが、そのときにも「続編があるかもしれませんね~」なんてこと話してたのですが、まさかほんとにつくっちゃうとは…。

エヴァは私がちょうど中学生のころ社会現象になってて、リアルに年代も重なったこともあり私もエヴァに関してはオタク並みにハマり、DVDやら書籍やらグッズ(ぉ)やらたくさんお金を注ぎ込んだ思い出があります。
今でもエヴァに優るアニメはないと信じて疑わない生粋のエヴァ信者です(笑)
そのエヴァの新作発表…

もう感無量です!

また映画館でエヴァがみれる日がくるとは…(´;ω;`)
アスカ派な私としては、新作ではアスカにとってハッピーエンドになることを望んでます。
「AIR/まごころを、君に」でのアスカの悲惨さは観てて辛かった…
でもあれはあれでありっちゃあ、ありかなと(ぉ
新作でも宮村優子さんの熱演を期待ですっ♪
Posted at 2006/09/09 14:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | 日記
2006年08月11日 イイね!

釣りへ!

釣りへ!数年ぶりに釣りに行ってきました。
狙いは小アジです。
釣竿も新調し、初のリール付です(笑)
でも結局リールの使い方イマイチ分からないままでしたが…

画像はコチラです。
Posted at 2006/08/11 23:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | 日記

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation