• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2008年07月02日 イイね!

あっ!「みずたマーチ」だ!

あっ!「みずたマーチ」だ!CMでおなじみの“みずたマーチ”、今日初めて市内で走行してるのを目撃しちゃいました♪
遠くからパッとみたときなんかの痛車?マーチカップのレース車??って思ったんですけど、通過するときにじっくりみると「あっ!みずたマーチだ!」って思わず口にだしそうになり、見事日産の策略にハマりました(笑)

目撃したのは画像のワインレッド(?)のやつ。
インパクトありましたね~!
ドライバーさんは幸せマチコさんにまけないような乙女でありました、はい。
特別バージョンとしてこの状態で売られてるの買ったのかな?それとも自分でカッティングシートとか貼ってみずたマーチ仕様にしてるのかな??とか思ってネットで調べてみると、どうやら特装車が売られてるわけではなく全国で90台みずたマーチなデモカーがあるようですね。
個人的にマーチのデザインは好きです。
可愛らしい女性に乗ってほしい車No.1かなぁ♪

Posted at 2008/07/02 22:23:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年09月29日 イイね!

ラリーカー集結d(^-゚*)

ラリーカー集結d(^-゚*)大変良い天気で外出したいのですが、来週試験のためおとなしく家で過ごしてます…。
さっきまでF1予選みてましたが、やってくれましたねハミルトンっ♪
琢磨は残念でしたが明日の決勝で順位をあげていってもらいたいものです。

さて、結構ブログでとりあげてる方も多いですが私も手をだしちゃいましたよ、WONDAのおまけのラリーカー。
全て自分で買ったのではなく、学校の友人にコーヒー買うときはWONDA限定でよろしく~♪って頼んでおまけだけ貰いました(^^)
授業中暇なときはプルバックさせて走らせたり…(マテ
個人的にはプジョーとかシトロエンのモデルもあったらいいのになぁと。。。
出来もなかなか良いんですよね~特にインプがd(^-゚*)
インプといえばやはりGC!
2ドアでブリフェン装着の限定モデルの22Bに憧れます。
SWだと舗装路はともかく未舗装路、雪道だとちょっとアンマッチなかんじがしますが、インプとかだとどこ走ってても様になりますからね(*^_^*)
現行インプのSTiバージョンも発売時期が迫ってますが、密かにスバリストなんでそのうち試乗しに行きたいなぁとか思ってます♪
Posted at 2007/09/29 15:28:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年07月28日 イイね!

SUGO SUPER GT 予選

SUGO SUPER GT 予選29日の試験ついでにSUGOで行なわれたSUPER GT予選をみてきました。
9時に家出発で北上江釣子から高速にのり、12時ジャストくらいにSUGO到着。
予選だから少ないだろうと思ってましたが、駐車場は一番遠いとこに…。
普段はスポーツ系の車は陰を潜めてますが、こういう場所では半数近くがスポーツタイプの車ってかんじで駐車場を見て回るだけでもなかなか楽しめます。

到着してすぐピットウォークにGO!
前回は参加できませんでしたがこれは是非行くべきですね~。
目の保養にもなりますし♪

今回はレース観戦っていうか、イベントを楽しむってかんじでイベントスペース周辺に入り浸ってました。
トークショーやらいろいろやってたんですね。
レースクイーンのイベントを貪欲に観て回ってました(笑)
ただshinyってグループのミニライブイベントがみれなかったのが残念っ。
ピットウォーク中だったんで…(>_<)

レースもS字コーナーのとこが観れてなかなか良い場所だなと思いました。
今後も観戦はこの場所かなぁ。

それにしてもやっぱあのスピード感と音はたまりませんね♪
毎年通わないとっ(^^)
次こそは絶対決勝観るぞ~!!



画像はコチラ
Posted at 2007/07/30 03:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年07月12日 イイね!

MR2の代わり

MR2の代わりってわけで再びMR2はネッツに入庫、代わりに試乗車のbBがいらっしゃいました。
う~ん、純正の状態でもいかついかんじ…^^;
っていうかナンバー微妙じゃない!??
ディーラーでこの車のエンジンのかけ方分かんなかったのは内緒です(笑)
キー捻るタイプしか知らなかったので…最近の車はハイテクですな。
運転してみると高~いアイポイントがとても違和感あり。
でも眺めは良いですね♪
bBというとあのDQN素敵なCMが印象的ですが、明日返す前にまったりモードとやらを試してみようっと。
純正にしては音はやっぱ良いですよd(^-゚*)


リアもいかつい…
でもマフラーのとこお洒落~。

帰りにサークルKサンクス限定でコーヒー2本買うと付いてくる某Dのミニカー目当てに行ってみたのですが、気づいたら↓のようなものを購入してました^^;

弐号機パイロットを優先させたかったのですが見当たらなかったので…(笑)
なんか懐かしいコーヒーですね。
甘すぎだけど…
でも多分また買うw
SWとFCのミニカーもゲットしないとなぁ…
Posted at 2007/07/12 23:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年07月07日 イイね!

ドライブのお供♪

ドライブのお供♪地図とかみないでふらっとドライブするのも楽しいですが、私は常に地図を常備してドライブに出かけてます。
『ツーリングマップル』というバイク乗りの方をターゲットにした地図を愛用してたのですが、いつの間にやら紛失してしまってたので今日新しく2007年版を買ってきました。
やや大きめでリング綴じのやつもあったのですが、2700円とちょっと高めだったので今まで使ってたやつと同じタイプのもの(1600円)を購入。
カーナビを装備した車を運転したことないのですが、東京とか大都市を運転するのでなければ地図で十分かなぁと思ってます。
部屋で地図眺めながら「次はココ走ってみよう」とか考えたりするのも楽しいですし♪
この地図には一口コメントとかおすすめスポットとかたくさん記入していて、何よりも走ることを楽しむための地図っていうのが良いですね。
また、ネットではプレシャスロード・ドライブ旅行記を参考にしてます。
こちらも走って楽しい道の紹介ということで大変参考になります。
ツーリングマップルもそこのサイトで知り愛用するようになりました。

さて、次はどこ行こうかな♪
Posted at 2007/07/07 23:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation