• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

八幡平アスピーテライン -夜ー

一週間の鬱憤を晴らすためにアスピーテラインに走りに行って先ほど帰ってきました。
夜に八幡平に行くのはほんと久しぶりです。
とりあえず八幡平スキー場を目指してGO!
何度走ってもアスピーテラインは走り応えあります。

しばらくハイペースで登っていくと、なにやら霧らしきものが…。
…ん??でもなんかタイヤの焦げる匂い…FCのタイヤが鳴くほど走ってないし…もしやこれは!???
と思ったら前方に車のテールライト発見!
で、そのまま走ってると180SXが2台路肩にハザードつけて止まってました。
あ~彼らがドリドリしてたのか。
昼のドライブでもコーナーに無数のタイヤ跡があるので走り屋さんの存在は感じてましたが、実際にアスピーテラインでみかけるのは初です。
とりあえずスルーし、八幡平スキー場で小休憩。

八幡平スキー場から山頂までは17時以降ゲートが閉鎖されて通行止めと思ってたのですが、ゲートが開いてたのでせっかくなんで予定変更し山頂を目指すことに。
う~ん、知らなかった…以前は17時以降完全通行止めだったのに…。
週末の日中は結構混んでますが、夜は対向車ゼロ、唯一RX-8さんが前方にいましたが、路肩の駐車スペースに止まったのでまったく前走車にひっかかることなく山頂駐車場まで気持ちよく走れました。
夜景の光と満天の星空がとても綺麗で1週間のストレスも吹き飛びます。
冬の夜空はやっぱりいいですね♪
今日は月の明りが結構明るかったのですが、新月だったらもっとたくさんの星が見えたんだろうなぁ…。
ただ、山頂はもう極寒の世界でした。
八幡平スキー場付近の気温が0℃でしたので、間違いなく氷点下いってます(^ω^;)

しばらく星空と夜景を堪能したあと帰路へ。
下りはエンブレきかせながらのんびり走行です。
180SXさん達はまだいましたが、3台に増えてました。
やっぱりドリフトはシルビア系強しですね。
夜の八幡平はまだまだ眠らないようです。


Posted at 2006/10/14 01:41:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC_ドライブ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation