• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

ヘッドライトバルブ交換先日切れちゃったヘッドライトバルブの交換を行ないました。
バルブの種類沢山あって迷いましたが、個人的に白っぽいやつよりも若干黄色がかったやつのほうが好きなのと、バルブが青く着色されてるやつは映りこむので避けたいということを考えて選定…結局RAYBRIGマルチリフレクタに標準でついてる(?)ハイパーレーシングハロゲン・レーシングクリアに落ち着きました。
SWからFCにマルチリフレクタ移設の際自分でやりましたが、バルブ切れすることなかったので実はバルブ交換は初めてだったりします^^;
運転席側のバルブが切れてたのでそちらの交換から。
外したバルブもRAYBRIG製で、実際に点灯させてみて助手席側の未交換バルブと色も同じだったので運転席側のみ交換で、助手席側はまた切れたときに交換することにしました。
片方10分ちょっとくらいで、ネジをアンダーカバーのとこに落とさないように気をつけさえすればとても簡単ですね♪

点灯させたのがブログ画像です。
電球色です。
でも好きなんです、電球色。
温かみあるしね(笑)
さっき気づいたけど運転席側ポジション灯がついてない…OTL
ディーラー行って調達してこなければ!



購入したRAYBRIGのハイパーレーシングハロゲン・レーシングクリア
135/125Wクラスになるとかいうやつです。
普通色温度が表記されてるものですが、これにはどこにも表記されてません…なんでだろ?
調べてみたところHPのバルブ一覧のとこで小さく3200Kって表記されてました。
う~ん、白っぽいのが多い中素敵な電球色です(笑)
もう1つ他のメーカー(CATってとこだったかな??)の3900Kのもので同じく135/125Wクラスになるってやつも候補だったのですが、値段が高かった(5040円)のでRAYBRIGのやつに決定。
スーパーGTにもRAYBRIGでてるしイメージ的にも良いし(^^)



SWの購入のための下見段階では気づきませんでしたが、納車されて純正の割にはなんか夜間でもみやすいなぁ♪とか思ったらマルチリフレクタのクリアタイプが装着されてました(^^)
当時ちょっと得した気分にd(^-゚*)
FCに移設したブルータイプのマルチリフレクタは外すことなくFCとともに引き取られていきましたとさ。。。
視認性は断然クリアタイプがいいですよっ♪
Posted at 2007/10/27 22:12:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR2_メンテ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
78910 111213
141516 17181920
21222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation