• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

冬タイヤに交換したんよ

冬タイヤに交換したんよ今週また雪マークが出現しやがったのでタイトル&画像のとおり前後スタッドレスタイヤに交換しました。
前回のブログにかいたようにステアリングまっすぐの状態で右に流れるっていうのも改善されないかなぁ?って希望をもちつつ交換…
結果…なんか今度は微妙に左に流れるように…OTL
ちなみに車高は変更なしです。
上げたら負けかな?って思ってますwww
まぁ前後45扁平が50扁平になりタイヤの厚みで1cmくらい上がってると思うので大丈夫でしょう、多分。
タイヤの外形がおおきくなるので車高上げずにはいるかな?って思いましたがなんとかはいりました。


フロント 205/50R16
クリアランスは人差し指1本分
思いっきりハンドルきったら少しフェンダーの内部の黒いやつに接触してしまう模様(´・ω・`)


リア 225/50R16
クリアランスは人差し指はいらず。。。


フロント、リアとも同じホイールですがリアはブレーキダストで黒っぽくなっちゃってますね…今度綺麗に洗おう。


Ⅰ型SWに乗ってた頃に購入し(もちろん中古で)メインで履かせてたホイールなんでそこそこツライチちっくです♪

で、交換してからしばし慣らしドライブに…
最初は夏タイヤ装着時と比べ各段に軽くなったステアリングに違和感感じまくりでしたがすぐに慣れました…来春夏タイヤに交換したら「うわなにこのステアリングの重さ」とか思うんでしょうね~(笑)
少し雨のぱらつく天候でしたが、明日は雪予報ですしちょっと標高の高いとこだと雪なのでは?と思い網張へ。

案の定雨は雪にかわり、路面もシャーベット状の雪が。
とりあえずABSがどんな効きか試してきました。
もっと積もったらまた雪道での挙動確認のためにも山に繰り出そうっと♪
Posted at 2007/12/02 20:21:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR2_メンテ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45 678
9101112 1314 15
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation