• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

八幡平雪道チャレンジ!

八幡平雪道チャレンジ!フロント・リアとも冬タイヤに交換したので、雪道走行テストに八幡平に行ってきました。
八幡平スキー場までのあの山道を走破できたら岩手のスキー場に行くのは怖いものなし!??でしょう。
画像は八幡平山麓の駐車場。
ホワイトボディは雪景色も似合いますな(^ω^)
盛岡市内はまだ積もってませんが、八幡平はもうすっかり冬です。

八幡平スキー場までのチャレンジ画像はコチラです。



Posted at 2006/12/10 20:32:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC_ドライブ | クルマ
2006年12月05日 イイね!

ボルクレーシング グループCについて…

ボルクレーシング グループCについて…早く寝たので変な時間に目が覚めてしまいました^^;

さて、先日冬タイヤへの交換をしてきました。
リアはとりあえずささっと完了!
ホイールはMR2のときにつかってたものからタイヤの組替え。
2本で2900円(組替えのみで交換はしない)…組替え工賃って結構高いですね~。
現在FCのフロントにはボルクレーシングのグループCというホイールを履かせてるのですが、これ専用スペーサーとナットが必要な結構面倒な代物なんです。
ナットを専用アダプタ使って外し、タイヤを外して次はスペーサーを…とおもいきやナットを回そうとするとハブが回転して力がかけられずうまくいかない…。

…これって、1人で外すの無理なんじゃ!????

愕然としましたよ。
誰かにブレーキ踏んでもらわないと交換できないような気がします…(鬱
しぶしぶフロント交換はあきらめ、今もフロントは夏タイヤのままです。
それにしても、1人でドライブしててフロントがパンクとかしたらタイヤ交換すらできないってことですか…不便だ、不便すぎるっ!!
デザインは気に入ってるのにもったいないですね…
あ、私はピアスボルトの付いたホイールが大好きなんですよ(*^_^*)

フロントに履かせてた夏タイヤももう溝なかったし、来年までに225/50R16が履けるようなホイールを2本欲しいなぁ。
そして前後225/50R16へ…
17インチにしたいとは決していわない…(高いし)^^;
Posted at 2006/12/05 05:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC_メンテ | クルマ
2006年12月02日 イイね!

【ラスト】矢田亜希子MR2【クリスマス】

【ラスト】矢田亜希子MR2【クリスマス】先ほど4号線を走ってきたのですが…

Σ(゚д゚lll)

ヤバいですっ!

凍結してますっ、ツルツルですっ!!

そして私のFCはまだ夏タイヤ…
おしりフリフリさせながら慎重に運転してなんとか無事生還できました。
途中、1台ほど横転して歩道に乗り上げてましたよ…(怖
日付変わって本日日曜にタイヤ交換しますっ(焦


さて、話は変わりレンタルが80円で安かったのでレンタルショップに行きました。
で、当時毎週楽しみにみてた『ラスト・クリスマス』を借りてきました。
これ放送当時結構話題になった(?)のですが、第5話でヒロインの矢田亜希子が真っ赤なMR2を運転するシーンがあるんですよね~。
全国のMR2乗りが思わず画面に釘付けになった、名作です(笑
もちろん私もその中の1人でしたよ。
生産終了になった車で、しかもMR2を起用してくるあたりがスタッフのこだわりを感じます。

そんな魅力なMR2登場シーンの画像はコチラ

ドラマもとてもおもしろいので、気になった方はぜひドラマ本編もお楽しみください♪



Posted at 2006/12/03 02:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC_ドライブ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
171819 20212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation