• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

ロータリー伝説

ロータリー伝説飲み会帰り~。
昨日みんカラのロータリーな方々のブログを徘徊してたところ、なにやら「ロータリー伝説」というDVDがコンビニで売られてるらしいという記事がありました。
120分収録で値段は1050円…Σ(゚Д゚)安っ!!
これはロータリー乗りとしてはぜひとも入手せねばと思い、コンビニ巡りを決行することに。
ファミマで買ったという方が多かったので、まず近所のファミマへ…
どきどきしながら雑誌コーナー下段をみると、1つありましたよ!お目当てのものが♪
即購入です。
それにしても普通のDVDサイズかと思ってたら雑誌サイズの箱にはいってたのが予想外でした。
今日はもう眠いのでみれませんが、明日にでも観てみようと思います(*^_^*)

コンテンツ紹介
1.HISTORY OF ROTARY
2.名車伝説コスモスポーツ/RX-3
3.RX-8 BORN HISTORI
4.4ローター涙のラストラン
5.IMSAレース12年激闘の記録
6.ファミリアロータリークーペレーシング仕様
7.筑波アタック車載映像
8.RE雨宮GTマシン3ローター分解解説
Posted at 2007/01/28 01:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年01月25日 イイね!

RX-8【RENESIS】プロモ

なんとなくYouTubeを物色してると、↓のようなものを発見。



冒頭の3分間ちょっとのRX-8のプロモーション映像かな~りカッコいいです!
以前航空会社のCMについて書きましたが、あれに通じるカッコいい演出がたまりません。
こういうCMをTVとかでやったらスポーツカー人気もちょっとはでてくるかもですね。
まぁTVでは無理でもディーラーで流すとか…。

その後のオンボード映像に続き、後半のレネシス開発編(?)。
「2002年8月、生産終了…」のところが涙腺を刺激されます(´;ω;`)
プロジェクトXのロータリーエンジン編みたことないのですが、みたら号泣必至!??
動画を見終わってマツダファン度が大幅アップした今日この頃です。
Posted at 2007/01/25 22:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年01月24日 イイね!

豆FC

豆FCしばらく家を留守にしてたため、久々のブログです。
今日からまた気の向くままに更新予定^^;

暖冬の影響もあってか、FCも一発始動&山奥じゃないと道路にも雪がないので快走しております。
社外バンパーから純正バンパーに変えてから見た目が(´・ω・`)なかんじになっちゃってるのがプチ鬱ですが、轍・段差を気にせずに走れて走りの面では社外バンパー装着時よりも快適です♪
純正バンパーだとそこはかとなくロードスターのような豆っぽいかんじ(?)がしなくもない…??
ただこの純正改バンパー、ボディ色と微妙に違う白…っていうか灰色なんですよね…。

ちなみにこの写真、氷上ワカサギ釣りで有名な岩洞湖周辺です。
Posted at 2007/01/24 21:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC_ドライブ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation