• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

タイヤ・ブレーキパッド交換、そして…

もうさすがに雪は降らないだろうということでタイヤ交換を行なうことにしました。

ガレージさいと~
テポドンが落ちてきても大丈夫っ♪…メイビー

タイヤ交換ついでにブレーキパッド交換も行なうことに。
まずは右フロントから~

ボルトが固着しててキャリパーはずすのに苦労しました…


みてみると思ってたほど減ってません。
残り4~5mmといったところでしょうか。
なのでとりあえず左側の減りをみてから交換を考えるということに。

んで左側…ボルトが固着してて外せないorz
安物スパナだからダメなんじゃ!ってことでタイヤだけ交換してソケット買いにホームセンターへ。
フロントだけ夏タイヤでの走行…ハンドリング性能は向上しましたがセンターが微妙にずれてるのが気になる。
リアも夏タイヤにしたらセンターのずれもなくなるだろうと、フロントパッド交換は後回しにして帰還後はリアからせめることに。


リアのキャリパーとめてるボルトはすんなりと外せました。
あのピストンを回して戻すわけですね…


内側からみたかんじ。


アストロプロダクツ製ブレーキピストンキューブ。
ちょっと前に購入したものですがセール中で390円でした。

ブレーキクリーナーで汚れを落としシリコングリースを噴いた後ピストン戻し…最初はネジと同じく“の”なかんじで回してたのですが、なかなか戻らないのでもしかすると逆方向??と思い反対向きに回してみるとなんかねじ切ったような感触が…

アッーーーー!!

ゴム破いちゃった…ちなみに白いのはシリコングリースです。
しかもやっかいなことにブレーキピストンキューブがピストンとキャリパー間に入らないくらいピストンが飛び出してきちゃってます。
手持ちのラジオペンチじゃ太刀打ちできなかったのでディーラーに。
古いパッドも表裏2つ入るほど隙間なかったので、ディーラーまでの2kmの道のりを裏側のみパッド装着した状態でいきました。

そんなわけで修理見積もり~
●ASSY交換コース
ディスクブレーキシリンダASSYリアLH取替 技術料 6069円
ディスクブレーキシリンダASSY RR LH 34125円
ブレーキフルード J-3 1L 1638円
 合計 41832円

●シリンダキット交換コース
リアディスクブレーキシリンダキット取替 技術料 13860円
ディスクブレーキシリンダキット RR 3643円
ブレーキフルード J-3 1L 1638円
 合計 19141円

オワタ\(^o^)/

金額だけみると間違いなくシリンダキット交換コースなのですが、作業後完全に直らず若干ブレーキの引きずりが生じることがあるかもしれないとのこと。
完全に直るか否か、博打もんですな( ̄ー ̄)
どちらにするかは悩み中ですが、どちらにしても高い授業料だったということで…さすがDIYセンスの塊みたいな奴だよなw

失敗したっていいじゃない、人間だもの。
Posted at 2009/04/04 22:38:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR2_メンテ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567 891011
121314151617 18
1920212223 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation