• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

サーキットデビュー

サーキットデビュー …っぽい写真を頂きました♪
先日のパレードラン中のものですが、なかなかいい感じに撮れてますね( ̄ー ̄)
SUGOだから看板もTOYOTAとYAMAHAだし…まぁYAMAHAは写ってませんけど。
ただ一つ、ラジオアンテナがにょきってるのが残念ですww
しかしこうしてみるとやっぱり左右のポジションレンズの色合いの違いが目立つなぁ。
作業しやすい気候になったしそろそろシコシコしなきゃっ!
Posted at 2010/05/17 02:38:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR2関連 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

スーパー耐久@SUGO

5/8~9に行なわれたスーパー耐久を観戦するべくSUGOに行ってきました。


今回はパレードランに応募し当選したので招待券・入場券・駐車券が無料で入手できました♪
招待券と駐車券はまだしも、ピットウォーク・パドック・グリッドに入場可能なパスまでついてくるとは想定外でした(^^)

----------8日占有走行----------------------------------------------------------


天気もよく絶好の観戦日和


フェラーリのレンタカーもPRにきてました。
入会金2万、3時間3.9万、6時間5.9万、12時間8.4万、24時間10.9万とのこと…
フェラーリ様…金をもてあました貴族の遊びですねw



パドックからの眺め




ピットウォークではやっぱりRQやJUICYのほうにフラフラとw
JUICYのメンバー去年と1人かわってましたが、お気に入りな子がかわってなくてなによりですww


そんなかんじでまったりと16時半くらいまでいて撤収。
仙台市内に一泊。

----------9日予選・決勝---------------------------------------------------------

無限CR-Zの展示車が人気でした。
なかなかカッコイイ♪

予選をみてたらなんだか音がするのでイベントステージに移動。
SUGOのRQのトークステージからJUICYのライブ&トークステージまでイベントステージに張り付きますw


ライブ後にちゃっかりCDも購入、握手もしてもらいましたd(^-゚*)
ライブはこんなかんじ↓




ライブ後はF4観戦をば…


フォーミュラカーがどんなかんじの着座姿勢なのか座ってみたいですね~。

F4決勝が終わりピットウォークの時間帯は応募してたパレードランに参加。


名物のダンロップブリッジへの急勾配の写真が撮れて満足満足♪
観戦してると見える部分しか分かりませんが、こうして走ってみるとSUGOの全景が分かり楽しかったです。
機会があれば走行会等で走ってみたいなぁ。

その後はスーパー耐久の決勝観戦。




コースアウトしたマシンの救助に行ったオフィシャルな車がハマってしまい、ミイラ取りがミイラ状態だったのが面白かったですww
やっぱりレースカーの爆音はたまらんですね~♪
特にZ4はやたらとうるさくてイイ( ´ρ`)


途中でまたJUICYライブやRQイベントのほうを楽しみつつ…


イベントが終わった頃にレース観戦に復帰



ST-1クラス1位はNo.1のPETRONAS Z4
谷口選手の日サロ通訳コメントは笑いましたw(謎



戦いを終えたマシン達


ってことで去年に引き続き今年もスーパー耐久を楽しんできました♪
やっぱレース観戦は楽しいなぁ。
次はスーパーGTかな…?

フォトギャラもありますが、無駄に写真多いですww
Posted at 2010/05/12 01:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年05月06日 イイね!

桜ドライブⅡ

明日から天気も下り坂だし、短い桜シーズンをより感じるべく昨日に引き続き今日も桜ドライブに行ってきました。
今回はちょいと南下。



いい感じに咲いてました♪

なにやらバラ園なるものが今日は入場無料で開放してるので、そちらを散策することに。


なんだか花の良いかほりが。
なかなか綺麗に整備されててのんびり過ごせました(^^)


車に戻ると桜の木の下にとめてたために桜の花びらが…
数枚エンジンルーム内に浸入してたけど、気にしないでおこう。


桜とバラ園でまったりした後は、ここからさらに少し南下したとこにある温泉郷で日帰り入浴してきました♪
ゆっくりとした時が過ごせて心と体が休まりました(^^)
桜はまた来週あたり締めに一本桜を撮りに行きたいなぁ。
Posted at 2010/05/07 00:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2010年05月05日 イイね!

桜ドライブ

今日も暑い1日となりました。
先日自転車で桜サイクリングしましたが今日もまずは石割桜の偵察に…

写真では分かりませんが、見頃を過ぎやや葉の緑が目立ってきたかんじ。

桜をバックにSWの写真撮らないとな~と思い、いざSWで某所に出撃!


予想通りいいかんじに見頃をむかえてました♪
まだ蕾も目立ってたので7部咲きってとこでしょうかね。

しばらくまったりしてるとふと気になる箇所が…

なにか

はさまってるよ

…うん、バードストライクだね。
先日走ってたら道路の真ん中に鳥がいて、飛び立って逃げるだろうとスピード落とさずそのままでいたら飛び立つまでもたついてて、結局飛び立つのみえないまま通過したんですよね~。
衝撃なかったんでなんとか避けたのかな~と思って放置してたのですが…挟まってたのかorz


なんの鳥だろうね~?
野鳥の会の中のひとごめんなさい
亡骸は桜の木のとこにポイって丁重に葬らせていただきました。



とりあえずSWとMTB、2台の愛車をの桜をバックにした写真が撮れてよかったよかった♪
Posted at 2010/05/05 23:58:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation