• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

ニャンニャンニャン♪

テレビ・ラジオで言ってましたが、今日2月22日はニャンニャンニャンでねこの日らしい。
ふーむ、初めて聞いた。
じゃあ1月11日はワンワンワンで犬の日か?って思いますが、犬の日は11月1日みたい。
へぇ~(・∀・)

そんなねこの日で周りが浮かれてるなか、私は有休とってスキーに行ってきました。

午前中は天気も良く滑りやすかったです♪
午後になってからガスってきて視界不良&気温上昇による雪の緩みが気になりましたが…

15時過ぎに切り上げ温泉に行こうかと思いましたが、実家にサプライズ帰省しました(主に夕食目当てでw)
まぁサプライズになったのも、携帯家に忘れて連絡できなかっただけなんですけどね^^;

なんとなく海沿いにある地元のテニスコート近くで撮ってみる

快速テニス&スキー号となってますが、来年度からは通勤にも使うことになりそう。
そういえばスキー場の駐車場係のおっちゃんに、「いかにも走りそうな車じゃのう。ミッドシップか、あのコーナリング抜群のやつじゃろ?」
と言われました。
…あえて否定はしない( ̄ー ̄)
明日はテニスの日。
今日のスキーで筋肉痛になってないことを祈りつつ心地よい疲れとともに夢の中へ。。。
Posted at 2012/02/23 00:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2012年02月18日 イイね!

フレンチ!

フレンチ!今回は車は全く関係なくテニスについて。
先日シングルスの草トーナメント試合があったわけですが、1試合でも多くやりたいという気持ちで挑んだところ、なんだかんだで勝ち残りグループ優勝d(^-゚*)
しかし手持ち2本のラケットのガットが切れてしまい、最後の試合は借り物ラケットでやることになったという…^^;
しかも普通2本共同じラケット持ってるのですが、予備のラケットはメインで使ってるものとメーカーはおろか、フェイス面積も長さも重さも異なってたり。
現在メインで使ってるバボラのアエロプロドライブは去年買ったのですが、試打だけじゃ良く分からないし、とりあえず1本購入し2本目は様子をみて購入するつもりだったんですよね。


で、使ってみていい感じだったので2本目購入。
限定のアエロプロドライブ フレンチオープンモデルです☆
これはスペックは通常のものと全く同じでカラーリングのみ違うというもの。
赤白だと同じバボラのピュアストームというラケットのイメージがあったんで、当時は安いし通常の黄黒のでいいやって思ってたんですが、それでも頭のどこかでフレンチオープンモデルが気になってました。
限定モデルですが発売から半年経過しそろそろ入手しづらくなってきたので、意を決して購入に踏み切りました。
届いて手にとってみると、凄くカッコイイ!
来週ダブルスの大会があるので、早くガット張ってグリグリスピンショットを打ちたいもんです♪
…まぁしばらくは赤白は予備として使用するんですけどね。。。
Posted at 2012/02/19 01:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | クルマ
2012年02月12日 イイね!

テニスキー

テニスキー←コン・エアー久々にみましたが…ウホ
ああいうUSA!USA!ってなエンディングは好きです。

金曜日は今シーズン3度目のスキーに行ってきました。
ナイターでしたが雪質もよく快適に滑れました♪
今週もできれば行きたいなぁ…あと平日限定で使える前売り券も買ってるので、どこかで有給とって行かなければ!


スキーを満喫後はそのまま実家に帰省。
土日はテニス三昧でした。
WOWOWではデビスカップもやってましたし(^^)
残念ながら日本は1回戦敗退となりましたが…

SWを洗車(GSの洗車機ですけど)したのでちょいと撮影。




波の音が癒されます。
最近冷間時のVベルト鳴きが生じるようになったんで、前回交換時から結構経つしそろそろ交換しなければ…あとブレーキパッドもまだ選定できてないしこちらも近日中に。。。

最近車雑誌はおろか雑誌を含め書籍は全く購入してなかったので、モーターファン別冊の「86&BRZ」と「BRZのすべて」の2冊を購入。
いや~、カッコイイわ~
展示車みにいきたいなぁ( ´ρ`)
Posted at 2012/02/13 00:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021 22232425
26272829   

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation