• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

アライメント調整

一昨日夏タイヤに交換したのでアライメント調整をしてきました。
調整前はステアリング真っ直ぐで若干右に流れる感じ。
ジェームスにお願いしました。


ジェームスのアライメント調整用の機械はタイヤがクルクル回りながら測定するのが面白いですね~。
なんかハイテクってかんじ。

アライメントの数値は整備手帳に載せてますが、フロントのキャンバーをネガティブ側に少し変更した以外は前回と同じくSWの一般的な値にしました。


調整完了後はテストドライブに行ってきました。
直進安定性、コーナーでの安定感が増したかんじがします。
っていうか約4ヶ月ぶりの夏タイヤ、楽しすぎますw
タイヤの溝的に今年一杯もつか微妙で年末あたり新品タイヤでアライメント取り直すと思うので、そのときまでにまたいろんな人のアライメント値を研究し自分にとってベストな値をみつけたいものです。
Posted at 2010/04/06 23:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2_メンテ | クルマ
2010年04月04日 イイね!

SKI? タイヤ交換

今日でファイナルってことでスキーに行こうと思ってましたが…
7時に起きて…眠いzzz
ってわけで睡眠欲に負けて滑るのはやめて寝ましたw
でも午後から抽選会にだけ参加。


シーズン券が当たればいいなぁ~と淡い期待をもちつつも当たるわけないか~と思いwktkしながら待ってたら…名前が呼ばれて当たりましたっ!
待望のシーズン券…ではなくよく分からないものがw

■戦利品
・黒い大き目のバッグ(ブーツ入れ?)
・YONEXのマガジンラック
・フェイスマスク
SAABとSALOMONの謎のDVD

まぁ当選しただけでも良しとするか。
そんなわけで今日は滑らずに撤収~。

帰ってタイヤ交換をしました。


デプスゲージを入手したので夏タイヤのを測定してみましたが、前後とも4mm程度。
今年中に前後交換することになりそうかな。
とりあえず火曜日にアライメント調整をする予定です。
フロントに少しキャンバーをつけるべくトヨタ純正キャンバーボルトとやらを試したいけど、とりあえず今回はお預けで次回前後タイヤ交換するときかなぁ。

ちなみに今回で冬タイヤ&冬用ホイールは役目終了。
来シーズンからはNEWホイール&タイヤで冬を乗り切ります。
ホイールはもう買ってあるのであとはタイヤ…そう、禁断のアジアンスタッドレスですd(^-゚*)
Posted at 2010/04/04 21:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2_メンテ | 日記
2010年04月03日 イイね!

SKI Ⅱ

今シーズン2度目のスキー。

最初は晴れてて景色を眺めながら滑ってましたが…


次第に雲が広がり小雪に…
1枚目と同じ構図ですが山が消えました…イリュージョンっ!w


そして本降りに…
4月だってのによく降るなぁ。


途中で長い昼食休憩をとったりして15時頃に撤収。
車も薄っすら雪化粧。
おそらく今季最後の雪化粧なんで記念に写真。


まだまだ冬ってかんじですね(´ー`A;)


冷えた身体をあたためるにはやっぱり温泉です♪
温泉はいってる時は晴れてましたが帰る頃にはまた雪に。
まぁ雪も今日が最後でしょう。

明日、スキーもファイナルっ!
Posted at 2010/04/04 00:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2010年03月31日 イイね!

初滑り

今シーズンも終わろうとしてますが、そんな中シーズン初滑りに行ってきました♪



行くまでは寒いしなぁ…ってかんじでしたが、やっぱ滑ると楽しいっ!
2000mをノンストップで滑走するのは満足感あります(^^)
そういえばクーペとかできてる人は私以外にいませんでしたが、軽トラでスキーにきてる人に漢気を感じました。

スキーの後は近くの温泉へ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おとこっ!おとこっ!
 ⊂彡
前売りリフト券があと2枚あるのでまた…明日かな??


最後は特に関係ないけど先日行った温泉画像で締めくくりますw
Posted at 2010/03/31 23:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2010年03月18日 イイね!

パッと楽しく遊ぼうの会 Ⅱ

発足時のイベントから早2年、Perfumeファンクラブ限定のイベント「パッと楽しく遊ぼうの会」に行ってきました。
場所はZepp仙台。
車で行き、利府駅の駐車場にとめてそこから電車で仙台入り。




整理番号は500番台。
前1/3ってとこでしょうか。
久々にみる3人は輝いてました~。
やはりのっちは俺の嫁だなw
ナチュラルにのっちに恋しようと思いました(マテ


ライブ終了後は利休で牛タン。
仙台来たからには牛タン食べて帰らんとね~(*´ー`*)
今回も美味しく頂きました。


行きは途中から高速使いましたが帰りはオール下道で深夜ドライブを満喫して帰りましたd(^-゚*)
2:30頃家到着。
走行距離391km…ライブもですが、久々のロングドライブ楽しかったぁ♪
Posted at 2010/03/20 00:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ♪I've sound♪ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation