• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2008年03月05日 イイね!

やっぱレガシィじゃろ

やっぱレガシィじゃろ帰省中でまったり生活を満喫してます♪
やっぱ家の料理は美味しいですね(*^_^*)
先日某氏のブログで梅の花の素敵な写真があり春を感じさせていただきましが、実家の近くにも梅の花があったので撮影してみました。
マクロモードとか高等技術はまったくなしでただ撮っただけですが^^;
こちらはやっぱ盛岡と違い暖かいです♪

さて、実家では親がスバル好き(でも車好きというわけではない)ということで現在スバル車3台所有してます。
レガシィツーリングワゴン2台と最近新たに仲間に加わったレガシィB4。
そんなわけでB4に乗ってちょこっと海までドライブに。


台形のフロントライトのやつかと思ってたら現行の鷹目タイプでした♪
ミッションはマニュアルモード付きの5AT。
シフトチェンジの際のタイムラグがちょっと気になりますな。
やっぱマニュアルがいいや。
最新のランエボのミッションは優秀とのことで体感してみたいものです。


スタイリングはスポーティセダンってかんじで好きかな。
車高落としたら渋く決まりそうです。
純正足ですが適度に硬めでいいかんじ♪


ああ、車高落としたい…
GCインプ時代のいかにもなドコドコボクサーサウンドは個人的に好きじゃなかったのですが、今のEJ20エンジンは気持ちの良いサウンドを奏でてくれます♪
パワーは260ps、トルク35.0kg・mとSWよりちょっと良い程度ですが、ATで車重の1440kgが効いてるのか加速はいたってスムーズなかんじ。
インプを卒業したジェントルな大人の乗る車ってとこでしょうかね~。
SWの次はこういう大人なスポーティセダンもいいかなぁ。

ちなみに海では…


びっしり張り付いた貝に見とれたり…
つうかきめぇ


いそぎんちゃくを観察したり…
触手きめぇ


いそぎんちゃくに貝を投下してみて観察したり(ぉ
っていうかあれですよね、いそぎんちゃくってなんか形状がエロいですよね…(謎
う~む、きめぇ

やっぱ海はいいなぁ♪
そう、いうなればそこは…メルヘン☆(ぉ
また珍生物探しに行こうっと。
ウミウシとかいたら大喜びですww
Posted at 2008/03/06 00:02:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | FC_ドライブ | クルマ
2008年02月29日 イイね!

安比でSKI!Ⅲ

安比でSKI!Ⅲ昨日28日ですが、今シーズン9回目、安比3回目のスキーに出撃してきました。
試験やら何やらで前回からちょっと間が開いてしまいましたが、明日からもう3月…スキーシーズンもあと1ヶ月ちょっと…
3月後半はまた試験で忙しくなりそうなので、時間があるときに滑りに行かないとっ!

さて、当日は盛岡の天気予報は降雪確立20%とのことだったんでそこそこのスキー日和かなぁと思ってたのですが、八幡平にはいると結構強い雪。。。
でもそのうち弱まるだろうってことで滑り始めたのですが、圧雪した上に新雪が20cm程度降り積もっててバーンが柔らかすぎっ!
シュプールを描くってこういうかんじなんだね~とか思いつつ滑るも柔らかい雪は好きじゃないので微妙…
パウダー好きには楽しめるバーンだったと思います。
こういう雪質だとスノボとかのほうが楽しいだろうなぁ。
そして午後になったら暴風雪に…
ゴンドラとか山頂近くに架かるリフトは運転見合わせ。
そんななかTバーリフトとシュレップリフトが運行開始。
久しぶりにチェアタイプじゃないリフト使ったなぁ^^;
まぁそんなこんなで今回のスキー出撃は不本意に終わりましたとさ…
写真はスキー場での昼食。


-----------------------------------------------------------------------
さて、明日は多分携帯からしかネットする暇ないのでおまけ。
キング・オブ・深夜バス…この名前を聞いてビビっとくる方はどうでしょうファンかと思われますが(ぉ
そう、はかた号です。
所要時間が14時間20分ときくだけで「うわぁ…」と思ってましたが、私も日曜から帰省の旅に出かけることになり所要時間13時間10分の深夜バスに乗ることになりました^^;
深夜バス界の西の横綱がはかた号だとすれば、大関クラスですなw
未知の領域なのでちょっと不安ですが、まぁ楽しんできたいと思います。

ちなみに盛岡-東京も深夜バスで行って2日連続深夜バスという魔のスケジュールをたててましたが、親殿のご慈悲で東京までは新幹線でらくらく移動です。
飛行機は盛岡に帰還するときのお楽しみってことで…(*^_^*)

あ、壇ノ浦レポートはないのであしからずwww
Posted at 2008/02/29 23:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2008年02月27日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください
まだ実車を間近でみたことはないけど、ブリフェンとか迫力ありカッコいいと思う。
先日カーグラフィックTVでインプとランサーの特集があったが、それをみていいなぁと感じた。
近いうちにスバルディーラーに見学に行ってできれば試乗してみたい。

■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?
時計とか…(もうあるかな?^^;)

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。
最近はなかなか結果がでてないみたいですが、フルモデルチェンジした新しいインプレッサWRCでぜひとも勝ってほしい!

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
親がずっとスバル車に乗り継いできたこともありスバルというメーカーは好きです♪
2ドアクーペのスタイリッシュなモデルの誕生期待してますっ!(トヨタと共同開発してるやつとか…)

※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。

Posted at 2008/02/27 05:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年02月17日 イイね!

モーニングドライブ

モーニングドライブいつも日曜は昼近くまで爆睡してるのですが、今日は早起きして早朝ドライブに行ってみました。
道も空いてるし、何よりも薄暗い空がだんだんと明るくなっていくのをみるのは1日のスタートだ”ってかんじがして気持ちいいもんです(*^_^*)
写真もちょろっと撮ってみましたが、外気温は-12℃…長居はできません^^;

フォトギャラはこちら

ちなみにフォグなのですが、無事純正品をゲットできました!
左右セットで3000円半ば…まずまずといったところでしょうか♪


んで早速取り付けを…と思ったのですが、取り付けねじのうち1本完全になめちゃいましたOTL
アメリカ空軍・海軍使用とかいう胡散臭い修理剤を買って試したものの結局外れず。
仕方ないので点灯確認だけしましたが、黄色ではなくホワイト系の光が。。。
ん~、明日はディーラー行ってねじをどうにかしてもらって、黄色バルブに交換作業かなぁ。
Posted at 2008/02/17 22:34:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2008年02月15日 イイね!

フォグって結構高いんじゃね~

フォグって結構高いんじゃね~Perfumeのファンクラブイベントをパッと楽しんで帰ってまいりました(^^)
ん~、でもファンクラブ“イベント”ってことで予想はしてましたがばりばりライブ~!じゃなかったですね~。
一応曲も10曲に満たないくらいやりましたが、トークとかファンとの触れ合い(抽選で選ばれた観客がステージに上がりメンバーと一緒にクイズ大会とか…選ばれた人羨ましいぃ~)の割合のほうが多かったでです。
あ、でも前から4列目の中央付近をキープできたのでしっかりと生Perfumeを拝見できましたよ♪
前日に渋谷AXでライブがあったのですが、参加者の感想をみてるとそっちはかなり良いライブだった模様…チケット買っとけばよかったなぁ。
“ポリループ”というパフォーマンスがヤバイそうで…味わってみた~いっ!
次は全国ツアーがあるので、仙台と東京公演(余力があれば新潟もw)を狙って逝きたいと思います!
ZeppTokyoが5月4日なので…チケット取れたらみんカラMTと共に熱いGWになりそうですw

余談ですが、私のすぐ近くにロンゲで白い服きた人がいて変わった人だなぁ~って思ってたのですが、帰還して某巨大掲示板をチェックしてみるとこの方でしたw
どおりでなんか開場まってるときに周りの人たちが握手求めてたわけだ…
私も詳しいことは知らなかったのですが、なにやら ロマンポルシェっていうユニットで音楽やってるらしい。。。φ(..)メモメモ

-----------------------------------------------------------------------
…で、話は一気に変わりますがタヌキのカミカゼアタックを受けて殉職したフォグの件。
ディーラーに値段を聞いてみたところ、「1万7千…(忘れた)円です」と。
もうマジっすか!??のビックリ価格でしたよorz
とりあえず中古で探してくださ~いって頼んでおきましたが、某オクを利用する確立がグッとUPしました。
そんなわけで妨害入札はしないようにっ(笑)
そして過去の落札物チェックしてニヤニヤしないようにっ←べ、べつに変なものは落札してないんだからねっ
Posted at 2008/02/16 00:00:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR2_メンテ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation