• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

八戸ドライブ

八戸ドライブ友達の「海みにきた~い♪」という言葉から八戸に行くことになりました。
八戸はほんと久しぶりですっ♪
私が2度寝してしまい大幅に出発予定時刻を過ぎてしまったので下道メインでちょっと高速利用の予定を変更し滝沢から高速に乗り八戸へ。
ちょうど昼時だったので八食センターで海鮮丼といかそうめんを注文。
…ん~、美味なり美味なりっ♪

次に私のお気に入りスポットでもある三沢航空科学館へ。
天気もよく広場には家族連れが多かったですね。
館内にあるフライトシミュレーター、今回もナイスランディング決めれて個人的には大満足です(笑)
フリーフライト中急旋回、急降下・上昇して遊んでたら友達酔ったみたいでしたが…(^^ゞ

そこで結構長い時間遊んでて、338号を海沿いドライブ。
途中海見るためにミスビードルビーチ、白浜、種差海岸、そしてウミネコと戯れる(?)ために蕪島に寄って帰りました。
っていうか蕪島のインパクトは凄かったですね~。
また行きたい…けど愛車に糞投下されたら鬱だな(笑)

やっぱ八戸さいこ~!!
っていうか海さいこ~、空さいこ~d(^-゚*)


画像はこちら
Posted at 2007/07/10 11:20:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年07月07日 イイね!

ドライブのお供♪

ドライブのお供♪地図とかみないでふらっとドライブするのも楽しいですが、私は常に地図を常備してドライブに出かけてます。
『ツーリングマップル』というバイク乗りの方をターゲットにした地図を愛用してたのですが、いつの間にやら紛失してしまってたので今日新しく2007年版を買ってきました。
やや大きめでリング綴じのやつもあったのですが、2700円とちょっと高めだったので今まで使ってたやつと同じタイプのもの(1600円)を購入。
カーナビを装備した車を運転したことないのですが、東京とか大都市を運転するのでなければ地図で十分かなぁと思ってます。
部屋で地図眺めながら「次はココ走ってみよう」とか考えたりするのも楽しいですし♪
この地図には一口コメントとかおすすめスポットとかたくさん記入していて、何よりも走ることを楽しむための地図っていうのが良いですね。
また、ネットではプレシャスロード・ドライブ旅行記を参考にしてます。
こちらも走って楽しい道の紹介ということで大変参考になります。
ツーリングマップルもそこのサイトで知り愛用するようになりました。

さて、次はどこ行こうかな♪
Posted at 2007/07/07 23:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年06月24日 イイね!

秋田・男鹿半島一周ドライブ

秋田・男鹿半島一周ドライブおすすめドライブコースとして評価の高い男鹿半島周回コースを走ってきました♪
海沿いで生活してた人なので、盛岡のような内陸暮らしをしてるとどうしても海が恋しくなるんですよね~。
やっぱ定期的に海行かなきゃね!

景色良く、走って楽しいとこでした(*^_^*)
途中コペンに煽られるというハプニング(?)もありましたが…当然ブッチギってあげましたよ(笑)^^;

また機会があったら行ってみたいと思いますd(^-゚*)


画像はコチラ
Posted at 2007/06/27 01:21:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年06月18日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ函館から帰ってきてすぐ爆睡してしまいヘンな時間に目が覚めちゃったので、そのまま朝ドライブにでかけてみました。
GSでハイオク満タンにしていざ出撃っ。
今回の燃費は418km走行で43L(@139円)ですので、9.72km/l。

朝は交通量も少なくとて~も快適ですね♪
夜も空いてますが、朝のほうが視界も良いですし気分良くドライブが楽しめました。
また近いうち“朝練”にでかけようっと(*^_^*)


画像はコチラ
Posted at 2007/06/18 23:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年06月17日 イイね!

函館

函館16日と17日の1泊2日で函館に行ってきました。
当然時間はこれで足りるわけもなく…今度はもっとゆっくりしたいですね。


右の画像は函館トラピスチヌ修道院。






海 鮮 ど~んっ!
おいしかったです(*^_^*)


函館の夜景。
夜景撮影は3脚とかないとやっぱキツイですね。
個人的な感想だと騒がれるほど綺麗なのかなぁ?と…^^;


大沼国定公園の地ビール。
350ml缶で500円となかなか高かったですが、記念に買ってみました。
飲んだ感想…ビールだっ(>_<)
ビールオンチなもんで…^^;
今回買ったインディア・ペールエールのほかあと2種類あります。

さて、口直しに“月のセレナーデ”でも飲みますかな♪
Posted at 2007/06/18 22:41:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | 旅行/地域

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation