• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2006年07月22日 イイね!

SUGO SUPER GT 公式予選 に行ってきました

SUGO SUPER GT 公式予選 に行ってきましたいや~、楽しかった!

っていうか決勝も物凄く観に行きたい!!!
あ~あ、24日があの科じゃなかったらな…(´・ω・`)

出発が遅れてSUGOには14時に着いたのですが、まだそのときはインテグラレースをしていたのでなんとかメインイベントのGTには間に合いました。
インテグラもいい音を響かせて走ってましたなぁ(^ω^)
で、GTですがGT300クラス、GT500クラスの順にスタート。

はい、全然先ほどのインテグラと音違います^^;
TVとかネットの動画では味わえない、生の迫力がありました。
GT300クラスにRE雨宮RX-7(もちろんFD)は1台だけ参加してましたが、レシプロとはちがう甲高い快音を響かせてました♪
今のところポイントランキングでGT300クラス2位みたいなんで、ロータリー乗りとしてはぜひともがんばってほしいものですね~。
ほかにもフェラーリやらNSXやらフェアレディZやら…あぁ、カッコいい…

レース観戦の楽しさを実感したので、今度はぜひとも決勝レースを観に行きたいです。
SUPER GTに限らず、レースイベントがあったらまた近いうちにサーキット行きたいなぁ。
もしかしたら8月20日の鈴鹿サーキットでのSUPER GT観に行くかもしれませんが…(揺れる心)

一応写真撮ったんで、フォトギャラリーに追加しておきます。
やっぱズームカメラ(10倍くらいの)が欲しい…
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2006/07/23 10:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2006年07月21日 イイね!

明日はSUGO♪

車のエアコンガス充填等の修理も完了し、これで夏も快適に過ごせそうです♪
ちなみに携帯ですが、車の中にありました!
よく探さないとですね~(^ω^;)

さてさて、明日はSUGOでSUPER GTの公式予選があります。
ほんとは23日の決勝を観に行こうと思ってたのですが、24日の学校で準備しなければならないことがあることと、混み具合、観戦料1500円という安さ(←1番の魅力かも^^;)に惹かれて明日の予選を観に行くことになりました。
まぁ生で観れるというだけでも楽しみです!
天気はあまり良くないみたいですが、初のサーキット・レース観戦を楽しんできたいと思います(^ω^)
Posted at 2006/07/21 22:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月19日 イイね!

代車は…

デミオでした。

ええ、十分想定内ですよ(^ω^;)

現行型ではなく少し前の型のデミオでした。
学校が終わるのが遅くもう辺りも暗くなり始めてたので画像はありません(…といってもごく普通のデミオなんで特長なしですが)
カーフィルム施行後の写真も同じく撮れず…。

乗ってみるとやっぱりFCの低い着座位置に慣れてるため、ものすごく違和感感じます。
とりあえず、運転してて楽しい車ではないですね…(汗
でも信号待ちからのスタートだとFCよりスムーズに加速できてしまうのがちょっと…(嫉みです^^;)
あ、それと久々のAT車の運転だったのですが、これがなかなか苦労しました。
発信時にMT感覚で踏んじゃって急発進することもしばしば。
あとMTよりなんだか繊細なアクセルワークが必要な気がするのは気のせい…?
油断するとガクガクです^^;
アクセルワークを気にするためか足首が妙に疲れました(´・ω・`)
Posted at 2006/07/19 23:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC_メンテ | クルマ
2006年07月18日 イイね!

エアコンガス到着

エアコンガス到着今日カーフィルム施行後の写真撮ろうと思ってたのですが、学校から帰ってすぐ寝ちゃったので続きは明日。

話は変わり今日注文していたエアコンガスが届きました。
何種類かありましたが、結局“Air Cooling”を購入しました。
R12代替品でHydrocarbonとやらを使用してます。
明日ディーラーでエアコン点検、ガス充填をしてもらいに車を預けてきます。
エアコン充填だけで済めばいいのですが、エアコンガスがないということはどこからか漏れているというわけで…(´・ω・`)
まぁそんなわけですが、明日からしばしの代車生活。
密かにどんな代車か楽しみだったりします♪
エイト、アテンザ、ロードスター(望み薄)、FD(さらに望み薄)…
現実的にはデミオあたりが濃厚かなぁ^^;
Posted at 2006/07/18 22:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC_メンテ | クルマ
2006年07月17日 イイね!

カーフィルム施行

カーフィルム施行結構前に通販でカーフィルムだけ買ってたのですが、今日やっと施行してみました。
実はカーフィルム施行にチャレンジするのはこれが初めてでなく、インプ乗ってたときも施行を試みたことがあったりします。
そのときの結果…一番簡単そうなリアサイド1枚で挫折(^ω^;)
フィルムは即ゴミと化しました。
あれから3年…リベンジの機会がやってきました。
張る箇所はリアガラスの1枚だけですが、FCは面積が大きくしかも丸みがあるため曲面が多くなかなか難しそうです。
果たしてうまくいくのか?
…続く(^ω^;)

ちなみに画像は使用した道具です。
ホームセンターで買ってきました。
まぁ接着剤は違う用途で使用しましたけど…結局スイッチくっつけるのは失敗に終わりましたorz
Posted at 2006/07/17 22:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC_メンテ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation