• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagi911のブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

HCC95 19th February,2017

HCC95 19th February,2017第3日曜日…
HCC95に娘を連れて行くことに…

将来、立派な車女子になるべく教育の一環です。
今は、カローラとカレラを言い違えるレベルです(^^;

因みにエリーゼには、1歳過ぎから乗せ、いや、載せて慣らし…


今はJC3(女子中学3年生)。

乗り降りの仕方、ドアミラーの合わせ方は仕込んであります(^^)v

パワーウインドウ&エアコンがない、オーディオが聴こえない…

文句言いません(笑)
煩いのは、p(`ε´q)ブーブー言いますが。


と言いつつ、先日購入したf1.4_50mmのレンズ(完全に泥沼ですね)を試したい目的もあります(^^;
自身のラインナップの中で最も明るいレンズです📷💡


さて今回のHCCは、どんな車と会えるでしょうか…



綺麗なSUZUKI Cappuccinoのお隣に停めさせて頂きました。

20代最後にライトウェイトオープンカーに憧れて買ったのは、BeatでもRoadSterでもなくCappuccinoでした。


再登場して欲しい1台です。


久しぶりにお目にかかれたジャッロのDINO✨


DINOというだけでも貴重ですが、ofcさんのDINOは206GT。

流麗な曲線美を醸し出すアルミボディー




クラシカルに輝くセンターロックスピンナー


男の仕事場的なコクピット


引き締まったリアオーバーハング


美しい✨

お隣は246GTS


こちらは、タルガトップが貴重ですね。



328の大名行列…


F355がMy favorite Ferrariと考えていましたが、最近328が気になります。


ブラックのGTSなんて渋いかも。


どこいこーか?さんは、12気筒サウンドが素晴らしい512BBでお出ましです。


今日もピカピカ✨、その迫力ある佇まいに圧倒されます。



マセラッティー ビトゥルボ系クーペのオフでしょうか。


カリフ、ギブリ、222、シャマル、実は、今一区別が付いていないのです(^^;


内装フェチの憧れ…
アーモンド型ラ・サール製の金時計にイタリアンレザーの内装は唾涎ものです。

でも、マセラッティーは、色気のあるオヤジでないと…
私だと車に見合いません(^^;


金八ジネッタさんのGINETTA G12
いやぁ低い…




ヨーロッパよりも低い…


一度コクピットに座らせて貰ったワテクシですが、お恥ずかしながら一人では降りられませんでした(>_<)


ルノーゴルディニ


アルファならジュリアスーパー、ロータスならコーティナ。
ニッサンなら箱スカGT-R。


箱の狼は好きです。
このゴルディニ、箱なのにリアエンジン…
フロントフード内はやっぱりトランクなのか⁉



箱スカGT-Rと73カレラRSの並びだなんて、『GT-Roman』のワンシーンを想い出して、ワクワクします。




こちらは、デロリアンとアストンマーチン・ラゴンダ



どちらも宇宙船の様な雰囲気を醸し出していますね。


この2台が並ぶことが希少でした。


これはなんだ‼️


失礼ながら、エイリアンにも見えるその風貌。


ルノースポール・スピダーをベースに製作された、Ballyhoo Mantaray だそうです。
光岡オロチばりにも似たヌメピカの車ですね👀


わぁお~
初代NISSAN LEOPARD TURBO ZGX



中学生だったデビュー当時、そのセンセーショナルなスタイリングに衝撃を受けた記憶は今も鮮明です。


NISSAN LEOPARD 3.0 Ultima



先週の金曜ロードショーで「さらば、あぶない刑事」を見て興奮してたところです(笑)


カッコ良かったですよね。



2度目の拝見ですが、謎の車、GRIFFON。


エンブレムにはWATANABEと書いてあります👀


国産でしょうか!?


Mercedes-Benz(W113)280SL 


2代目SLですね。


昨年、米国西海岸から来たそうです。
美しいです✨


独特な凹型のルーフ

他にロータスエラン&コーティナを所有されるオーナーさん、初めてのドイツ車だとか。

「SLはよく出来た車だけど、飛ばす車じゃないね…」

そ、そうなんだぁ~、クラシックロータス乗りの呟きには含蓄があります(^^;


HCC95ユダ会長のMG-Bはエンジントラブルで、ガラガラと悲しい音がします(+_+)


高速途中でトラブル発生し騙し騙し&惰性でPAまで辿り着かれたようで、大変お疲れ様でした。

これもクラシックカーの宿命なのでしょうが…
残念です(>_<)


他にも盛り上がっていた大黒PAでしたが…














2時間が限界ですね(笑)




「もーかえろーよー(`Δ´)」「お腹空いた~」

「あともう一枚、あともう一台、写真を撮ったらね…」と誤魔化しつつも、もう駄目です(^^;

お昼を前に先礼致しました。


帰り際、どこいこーか?さんに写真を撮っていただきました。


貴重な一枚になります。
有り難うございます(*^ー^)ノ♪


ブログに綴ったことの半分くらいは娘に聞かせました。
多分、その話した半分も頭に入っていないと思われます(笑)

まぁでも、こうして貴重な車に触れていれば、何らかしらの価値観は形成されるでしょう。

今は、オリジナルのMiniがお好みのようです(シメシメ…)

でも、「車なんていらね~」なんて彼氏を連れてきたら(カナシイナ…)


さて、大黒PAを後にし、腹の減った凶暴JC3をそのままに帰宅するわけにはいかず、久しぶりに近藤家さんに。


いわゆる横浜家系ですね。
ラーメンは横浜家系が一番好きです。




ラーメンはもとより、キャべチャーが美味いのです!!



あっさりと機嫌の直ったJC3…
オセロの様に単純です( ´,_ゝ`)

がしかし、帰宅後、ちょっとしたことから、また機嫌が悪くなり…

今日まで…
口を利いてません(笑)
Posted at 2017/02/21 16:47:10 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627 28    

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation