• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktuluの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
なんとなくホーンの迫力が弱い気がしたので交換をすることに。
昔に比べて選べるメーカーが減った気がするなあ。
とりあえず中華製レクサスホーンを購入してみた。
仕様はHi 510Hz Low 410Hz 110dbとのこと。
2
グリルだけ外せば交換は簡単だと思ってたら取付ボルトがホーンの下側でバンパーホースメントの隙間。
狭いので工具をちまちま回さなきゃいけなかったため30分以上掛かって取り外し。
3
取付と配線加工はあっという間に終了。
音は純正よりちょっと高くキレがあるけど大きな変化は無い感じ。
録音して聴き比べてみたら純正の方が落ち着いてたかも。
実は純正もラッパタイプだから意外と良い音だったというオチでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 オルタネーター交換

難易度:

リアタイヤの悲惨状況からの対応

難易度: ★★

キャリパー交換

難易度: ★★

フロント左側タイヤのエアー漏れ修理

難易度: ★★

ファンベルト一式交換(異音の為)

難易度:

吸気温度センサーコネクターハーネス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アストロ グリスアップ+フロントスウェイバーのリンク修正 http://minkara.carview.co.jp/userid/2049112/car/1552235/4385786/note.aspx
何シテル?   08/17 08:35
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

時計・タコメーター用配線から電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 15:49:07
エーモン USBスマート充電キット(スズキ車用)取り付け -其の1- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 06:35:39
グリスニップル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 04:32:06

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
1997年より乗ってます 維持に精一杯でカスタム成分は少ないです
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
盗難されかけてバラバラにされ、ガソリン盗され給油口をバキバキにされ、山道でコケてフロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation