• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaSSAのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

知らないということは、怖い…

知らないということは、怖い…昨日も富士ショートコースへコソ練に出掛けて来ました。

が、

とんでもない事態に(~_~;)

リアのハブボルトが折れました…

しかし!この折れたことが幸運でした!

走行C券を買って、出る前にハブボルトの増し締めをしようとして折れたのですが、実はこの時、オイルクーラーのジョイントに亀裂が入っていて、オイルだだ漏れ状態だったのです!

ちょうど野球80さんとお師匠様がいらしてて、お二方に発見してもらい、原因究明をして頂き、事なきを得ることが出来ました。

もしそのまま走行してたら…間違いなくブローでしたね(~_~;)

野球80さん、お師匠様、本当にありがとうございますm(_ _)m

帰りはショップの社長に迎えに来てもらいドナドナ…
ショップに戻り、ジョイントを交換してなんとか帰宅。。

原因は車高を下げたことにより、移設したオイルエレメント付近のジョイントが、スタビに干渉し、それが積み重なってクラックが入った様です。
車高を下げると、アームがバンザイする形になります。そうすると、その付近にあるものが干渉したりする可能性が出て来ます。

何も考えずに車高をイジった証拠ですね(~_~;)

知らないとは怖い…本当に勉強不足で恥ずかしいです。。

タイムは相変わらずの17インチの時のベストを更新出来ず。。
変わらず2秒落ちというお粗末な結果でした(-_-)

しかし、掴めたこともあります!

・タイヤのふらつき感は、ハブボルトの緩みであったこと。
→これにより、空気圧を下げて走行することが可能であると分かりました!

・前後の減衰調整のバランス
→フロントを緩めることにより、リアの減りが抑えられ、ハンドルが遊んでしまう感覚がなくなり、前後の内圧変化も近くなって来ました!

冷感・フロント2.0 リア2.2
温感・フロント2.2 リア2.6

これはフロントタイヤも使えて来てる十分な証拠ですね(>_<)

最終コーナーも、前回はオーバー気味でしたが、今回はアンダー気味でした!
…まぁプッシュアンダーなので、腕の問題が大きな原因ですが(笑)

けど、フロントに荷重が掛けられています!
これはセットアップに大きな進歩です!

次回は、リアのプリロードをもう少し掛けてみようと思います!

目指せ、ショートコースマスター!
Posted at 2017/03/30 20:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

コソ練

コソ練先週の水曜日に富士スピードウェイ・ショートコースにコソ練しに行ってきました!

いつも一緒に来てくれる先輩はエンジンブロー、師匠である社長はお仕事が忙しくて予定合わず…なので、コソ練(笑)

平日なので、空いてて最高です(^-^)





履いたばかりのニュータイヤ・トライエースのテストを兼ねて行って来ました(^-^)





ものすごいグリップ!




リアタイヤが1ヒートでご覧の通り(笑)
溶けすぎです(~_~;)

逆にリアが食い過ぎて、フロントはほとんど温まらず(-_-)
おそらく、フロントに荷重が移せてない感じです…

フロント→冷感2.5 温感2.7

リア→冷感3.0 温感3.8

リアは発熱量もすごい( ゚д゚)

これは、足のセッティング要変更ですね(~_~;)

とりあえずフロントの減衰を緩める方向と、リアの減衰を上げる方向、それとリアのプリロードをかける方向の3パターンを想定してやってみようと思います!
それでもフロントに荷重が移せない様なら、車高も前下げかな?

とりあえず29日もコソ練行くつもりので、その時に試してみます!!

いろんな発見があって収穫の多いコソ練でした(^^;;
たまには一人も良いものです(^-^)
Posted at 2017/03/26 17:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々の平和島PA!およそ7〜8年ぶりくらい?
昔は先輩達とおでんとか食べてたなぁー😅
今はそれっぽい車も居ません。」
何シテル?   12/17 22:32
はじめまして。 GR86に乗っているMaSSAと申します。 以前は80スープラに乗って、サーキット走行やドリフト走行を楽しんでました! とにかく、走ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

強制オートライトの完全解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 01:43:43
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 21:51:19
GDB-Fディフューザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:27:21

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケ2 (トヨタ GR86)
2024/7/25 納車 C型のポリバケ2ブルーです! 家族旅行と趣味のドライブ・サ ...
トヨタ RAV4 DEV4 (トヨタ RAV4)
N-ONEから乗り換えの我が家のファミリーカー! 荷物も沢山積めるし、何より走りが良い! ...
マツダ ロードスター 赤い青屋根 (マツダ ロードスター)
とにかく楽しい車! コーナリング性能はピカイチ! オープンの爽快感も良かった!
ホンダ N-ONE 2代目 ミニデブ号 (ホンダ N-ONE)
トゥデイからの乗り換えです! 通勤と遊びに出掛ける時の強〜い味方! 燃費も良いし、走りも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation