• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G&ラディの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

Scan-Speak Illuminator 18WU取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
既に内張り切ったあとですが…

インナー立ち上げのバッフル取り付けました。
アピトン合板で重量と振動を受け止めます。
内側はテーパー加工で背圧を制御しています。
18cmスピーカーなので、ドアの鉄板は切りました。
WSGでエアソー使って20mm位切ったかな…
2
アウターにはSTP BOMBを。
3
今回は、スピーカーの奥行きが100mm位あるため傘を取り付け。
本当はやりたくなかったんですが、スピーカーを守るためです…
4
奥行きあるでしょw
5
スピーカーホール拡大部分は、ベルトサンダーでバリ取り後に塗装。
乾いたらさらに極薄のアルミテープで養生します。
この辺はアップと一緒です♪
施工者一緒だしねw
バッフルとドア鉄板の隙間はバスコークで養生しました。
固まらない粘土状のやつです。
バッフル裏の隙間はパテで隙間埋めて、パテが入りきらない部分はコーキングしてます。
シリコンコーキングです。
6
装着画像です。
スピーカーはまだ仮止めですが。

バッフル固定ボルトは、M8を3本とM6を1本でガッチリです。
7
今までは15W入れてましたが、オラのお小遣いで18WUにグレードアップです♪

やっぱりアップで18cm入れてるからか、チンクの音が物足りなくなってきたのと、DIYで18WUを使ってる人があまり居ない、あとは単純に聴いてみたかったw
8
ドア閉めたトコです。
化粧パネルはちゃんと作りますよ。
ラディさんの苦情来そうだしw
一応我が家のファーストカーだし(*´∀`*)
9
ちなみにデッキはA-1です。
ノーマル仕様です。
これから色々と再施工していきます。

出音は、まだ鳴らし始めたばかりでネットワークを少し弄った状態で…

結構しっとり聴かせるスピーカーかな。
ローエンドは出ますw

あとはエージングで化けそうだな。
まだまだ硬いし、音。

でも一発目から良い感じな事はたしか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

小ネタ リアスピーカーのビビり音

難易度:

オーディオ手直し

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

純正フロントツイーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「斜め後ろにスイフトの巡回パトカーが停まって動かないのが気になるorz」
何シテル?   12/09 14:18
夫婦でチンク&アップに乗ってます。 G@だんな(アップ)、ラディ@奥さん(アバルトチンク)です。 チンク&アップ共にオーディオをDIYにて勉強中♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 12:05:02
エアコンフィルターの交換(1回目、21,971km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:18:54
MOSCONI AS100.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 17:00:24

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルトのマイナー前最終モデルに乗り換えました。
フォルクスワーゲン アップ! アップさん (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI♪ オーディオメインで弄っていきます。
フォルクスワーゲン アップ! アップさん (フォルクスワーゲン アップ!)
やっぱコンパクトは2ドアかなと… 基本オーディオで(^-^) 知り合いに譲りました。
フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
H22.2.27納車。限定車の1.2HAPPYです。 これからオーディオメインに弄ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation