• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G&ラディの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2006年7月20日

シートベルト警告音&警告灯キャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
シートベルトの警告音と警告灯のキャンセルは簡単にできます。
二列目から運転席後部のシートレールを正面に見て、
右手のレールカバー内部に配線があります。
そのカプラーを外せばキャンセル完了!
2
メーター内の警告灯も同時につかなくなります。
また、この配線はシートベルトのみにつながってるかと思われます。
ですので、サイドブレーキ等の警告音はそのままいきてます。

キャンセルして一週間ほど経過しましたが、特に不具合は大丈夫です!

ま、警告音はなくりましたが、シートベルト締めて安全運転しましょう♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年7月24日 23:03
早速明日、実行させていただきます。
コメントへの返答
2006年7月25日 21:56
無事完了されたみたいで(^^;)
警告音って気になりだすとやかましいですからね~。

プロフィール

「斜め後ろにスイフトの巡回パトカーが停まって動かないのが気になるorz」
何シテル?   12/09 14:18
夫婦でチンク&アップに乗ってます。 G@だんな(アップ)、ラディ@奥さん(アバルトチンク)です。 チンク&アップ共にオーディオをDIYにて勉強中♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 12:05:02
エアコンフィルターの交換(1回目、21,971km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:18:54
MOSCONI AS100.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 17:00:24

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルトのマイナー前最終モデルに乗り換えました。
フォルクスワーゲン アップ! アップさん (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI♪ オーディオメインで弄っていきます。
フォルクスワーゲン アップ! アップさん (フォルクスワーゲン アップ!)
やっぱコンパクトは2ドアかなと… 基本オーディオで(^-^) 知り合いに譲りました。
フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
H22.2.27納車。限定車の1.2HAPPYです。 これからオーディオメインに弄ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation