• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずぴぃの愛車 [ヤマハ TRX850]

整備手帳

作業日:2012年7月8日

ETC装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
装着前に丸裸(^.^)
2
丸裸その弐
3
丸裸その参
4
本体はタンデムシート下の小物入れ左側へマジックデープで固定。カバー開閉にも干渉なく問題なしです。
5
本体取り付けその弐
6
アンテナはメーター裏に取り付け目立たない様にしました。
7
メーター側から見た画像。スッキリスマートです。
8
配線はメインハーネスにそってキレイに処理しました。本体とアンテナ別体でヤフオクでも高くつきましたが、料金所での煩わしさから解放されるのと割引料金でますますツーリングが楽しくなりました (o^-')b !
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

テールランプバルブ交換

難易度: ★★

29年生のユーザー車検

難易度:

バッテリー充電変換アダプター(改)

難易度:

B+COMバージョンアップ

難易度:

バッテリー充電変換アダプター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月12日 9:08
リアカウル外してまでの配線ご苦労様です。

自分は面倒でそこはやりませんでした(爆)
コメントへの返答
2013年12月12日 12:49
はじめまして(^^) 本体取付位置をあそこにしたかったので作業性を考えるとそうなってしまいました。配線チューブでまとめたり自己満足の世界ですね(*^^*)

プロフィール

みずぴぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 20:19:26
うちの充電設備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 10:16:06
光るエンブレム 後期純正 リアLED加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 23:01:52

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV みずプリ (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています。
ダイハツ ミゼットII ミゼット (ダイハツ ミゼットII)
家の残スペースに収まるサイズの車がミゼットIIで通勤に使ってます。このミゼットIIは二号 ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
'95年式の4年落ち中古をタバコを止めたお金で購入してから15年間乗ってます。部品が無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation