• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ?の"こてつ号" [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

ルーフラッピング、その2(2021)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回の失敗を踏まえ・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/205034/car/2974789/6571970/note.aspx
そして、
前回の失態を忘れ・・・
---
新色で再トライ。
やはり、買ってすぐのフィルムは伸びが良い。粘りも良い。
---
今回のはちゃんとしたメーカー物、3M製の2080シリーズ
色は、グロスミッドナイトブルー
---
マツダのシルバーは、トヨタ他のグレー系シルバーと違い青味という感じの味のある色なので、ルーフのブラック化というときに、普通の黒より、こういう色が合うと思ったんだ。
2
秋だが意外と暑く、屋根が熱い。
こういう作業をおもてでするには、
まだまだ不向きな頃かな。
くっついてしまうし、剥がすと必要以上に伸びてしまう。
---
シワが、シワが、ま、
以前のロドだったら、自己満3m離れてOKならいいやって気分のところ、
前回のは5m離れてやっとOKかなぁ、ってのが、
今回は2m離れて私的ならOKかもかな?って程度。
---
貼って剥がして伸ばして貼って、
シワが取れないままのところが数か所。
どうしても目立つシワが出来てしまったところは、後から切った。
結果、塗装に悪戯キズみたくなってる場所もある。
---
保護フィルムを剥がしてたら、空気を押し出し圧着しわすれているところがあって、もう端部を圧着したのにエアーが残っていて、結果目立つところでシワになってしまったところも。
---
ま、いいや。
本職に依頼するより材料費だけなら1/3以下なので、気分的に元気ならまたやろうかな。
---
歳のせいか、重い腰がさらに重くなっているが、
・・・というか、
またやりたい(笑)。
3
やはり、素人施工。
幾か所かシワや気泡が残ってしまった。
やっぱり、専門店に依頼すべきだな。と、再度後悔。
---
やり始めたら、けっこう時間がかかって、3Hくらいはかかった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月3日 14:19
綺麗に仕上がってますよ〜😁

私は、寒い時期にやったので引っ張った時にカーボン柄にそってパッツンパッツン切れました💦💦

最近では、ちょっとした所が浮いてきたり💦
私はもうやりたっくないです😭
コメントへの返答
2021年10月4日 18:26
コメントありがとうございます
写真は、そこそこ綺麗にいったところなので^v^)

これ、ヒートガンいらないんじゃ?
ってくらいに、屋根が熱くなっていき、端部も勝手にくっついてしまってめくりにくくなって…。

10月だというのに、けっこう日焼けもしました。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【募集開始!】877 × みんじどの走行会を11/16(木)に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 19:35:04
スーパーオートバックス千葉長沼店さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 11:23:59

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン こてつ号 (マツダ MAZDA3 セダン)
新車購入で22万キロ超えのNCロードスターから乗り換え。 元、展示/試乗車(2019年式 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
シュウイン(シュイン) スポーテラ 2011モデル スポーテラは、リジットフォーク&3 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
ピンク/シルバー、中古購入 、 低重心、後輪駆動、足超堅い
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
メタルトップ 2.5DT XJ-limited2 ナローボディ この1つ前に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation