• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ?の"こてつ号" [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2022年6月16日

フロアマット(TPE素材)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
立体成形ゆえ、もし水などをこぼしても水が下まで漏れないよう、巾木のように一周くるっと脇の壁が立ち上がっている。
…のだが、アクセルペダルへの足の置くところが、アクセルペダルにかかと全部をベタ付けするには、このマットの向こう側「丸1」にかかとを置くことになり、すると、アクセルからブレーキに踏みかえるとき、マットの巾木部分をかかとが乗り越えるときにこする程度でも引っかかることがありストレスを感じる。
足を少し手前「丸2」にしマット側にかかとを置くと、樋の部分かちょうどよいくぼみもあり、そこにかかとは収まる。かかとが巾木部分を乗り越えることは無いが、アクセルペダルをつま先で操作するのでオルガン式ではなく吊り下げ式みたいな操作感覚になる、シートの位置も後ろに少し下げる感じに。というのが気になった。
白枠のアクセルペダル周辺部分だけカットしようか思案中。しかし、せっかくの商品をカットしてしまうと、水や泥が床側まで落ちてしまう。
2
とりあえずこのマットの上に、前の車(ロードスター)でフロアマットとして使っていた勝手口用の足ふきマットを横向きに置いて、かかとが滑らないようにし、アクセルペダル周辺の巾木も乗り越えやすいよう少しつぶして的な位置に敷いて、様子見している。
3
これで雑に扱える(汗)

純正を、
もったいないと
貧乏性
4
----- <追記> -----

も と に も ど し た

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( tpe の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月18日 21:17
こんばんは!

結構な厚みになったように見えますが、ペダル操作に違和感はありませんか?
コメントへの返答
2022年6月20日 19:29
コメントありがとうございます。

全体の平面部分の厚みは違和感無く大丈夫です。
が、アクセルを踏むときのかかと部分は少し盛り上がって違和感あります。
やはり純正が素晴らしいです。

アクセルーブレーキ間の「土手」の乗り越えも、微妙に残ってます。
やはり、白い四角の印の部分を切ろうか、考えます。

いっそ、何もなく勝手口用マットだけでも良いかも、いや、だったら純正マット持ってるんだし、使いつぶせば・・・、なんかもったいない。って変なループ中。
今まで純正マットなんて買ったことが無かったので。

でも、ペダル操作については普通に扱えています。
TPE素材だけ敷いて縁にかかとが引っかかる問題だけは解消です。
2022年6月20日 21:33
純正マットの上に勝手口マットを乗せたらいかがでしょうか?

実は似たような使い方してまして、純正マットの上に900円マットを乗せて使ってます(笑)

純正マットの踵部分が潰れるのでやってみたのですが、意外と問題なく使えました。

裏地がゴムのマットにしたので、純正マットはほとんど汚れません。
今度パーツレビューに上げてみますね。
コメントへの返答
2022年6月21日 18:27
コメントありがとうございます。

そ、そうなんです。(汗)
その方法で済むから、
「買わなきゃよかったじゃん!」
ってオチに・・・。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

マツダ3から安全にACC電源を取る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 21:11:23
車のバッテリーをマグネットプラグで充電する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 21:11:14
【募集開始!】877 × みんじどの走行会を11/16(木)に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 19:35:04

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン こてつ号 (マツダ MAZDA3 セダン)
新車購入で22万キロ超えのNCロードスターから乗り換え。 元、展示/試乗車(2019年式 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
シュウイン(シュイン) スポーテラ 2011モデル スポーテラは、リジットフォーク&3 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
ピンク/シルバー、中古購入 、 低重心、後輪駆動、足超堅い
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
メタルトップ 2.5DT XJ-limited2 ナローボディ この1つ前に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation