メーカー/モデル名 | アウディ / A3スポーツバック スポーツバック 1.4 TFSI_RHD(AT_1.4) (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
・日本市場に適したサイズ感でちょうどよく運転しやすい。 ・実用域で使いやすいトルクフルなエンジン。スポーツエンジンではないが、高速も街乗りもちょっとした峠もキビキビ、気持ちよく走れる。 ・やはりアウディ、スマートな高級感、かっちりした操作系、乗り心地、高速の安定感。 ・燃費がとてもよい。 |
不満な点 |
・良くまとまっているけど、乗り心地もよく、ある意味でファミリーカー。 ・特にスポーツバックは、アウディのスペシャリティー感が薄い。 |
総評 |
アウディには単身赴任用でA1に初めて乗り、A1が大変気に入ったので、サイズ・ステップアップでA3に乗り換え。 日常体感的な動力性能が優れ、燃費が良く、バランスが良い。 コストパフォーマンスに優れ、日本市場での使い勝手のよいサイズ感の車。 DSGの信頼性が唯一の不安要素だが、認定中古車で購入であれば安心度は多少あり。 中古では内容に照らし合わせるとかなりの割安感もあり、一般庶民が買えるアウディとしては、ベストバイ! |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
・ぶん回してもまったく官能的ではないが、常用域でのトルク感は素晴らしい。
・よく考えられたエンジンとミッション設計で、クラッチがつながる1400rpm付近からちょうど最大トルクとなりそのまま中回転までフラット高トルクのオイシイところだけを使うセッティング。 ・MQBシャーシのおかげか剛性感があり、しっとりとしたフラットな接地感でスムーズに走る。 ・高速道路の直進安定性はさすがアウディ。ただ、タイヤのせいか?ノーマルサスのせいか?風が強いときはかなり影響を受けて流される。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
・ノーマルサスはやわらかめ。乗り心地はとても良く、だれが乗ってもドイツ車とは思うが、不満はないと思う。
・走行音は静かで同じサイズの国産車では味わえない。A1からの乗り換えでは、2クラスくらい車格が上がった印象。エンジン音は入ってくるけど、耳障りではなく、走行音をこのクラスにしてはよく抑えている。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
・この車格としてはトランクは必要十分。スキーなどのスポーツ系の4人旅行は厳しい。ゴルフも3人までが限界。
・居住性としては、中距離の大人4人の移動もこなすが、子供が中学生くらいまでの4人世帯までがベスト。狭くはない後席だが、座面の奥行きが浅めで大人の長距離乗車は快適とまでは言えない。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
・同じ1.4TFSIでありながら、車重1.2tのA1(8XCAX:EA111エンジン)から100Kg以上重くなったのに、A3(8VCXS:EA211エンジン)の方が高速の燃費が良い。
・片道10kmほどの上り下りの街乗りで13~15km/L ・片道200kmほどの高速道路100km/h+αの巡航で18~20km/L、100km/h以下の巡航なら21km/L超えも! |
故障経験 |
・今のところ特になし。 ・フロントガラスの歪みが酷く、私は視界が気になったので保証で無償交換となった。 |
---|
イイね!0件
メインバッテリー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/16 20:01:50 |
![]() |
バッテリー リセット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/19 07:55:17 |
![]() |
VOLVO BMSリセットの方法 (メインバッテリー交換) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/06 09:02:34 |
![]() |
![]() |
ボルボ XC90 50代になり、ある程度自由にローンを組めるうちにどうしても一度乗ってみたかった一台に乗り ... |
![]() |
ボルボ V60 V60 T4 SE から V60 D4 SE へ、白ボルから黒ボルへの乗り替え。 お気に ... |
![]() |
アウディ A3スポーツバック またも単身赴任になり、A3 SBを再購入! 急いで様々な車種から選りすぐった結果、ゴルフ ... |
![]() |
ボルボ V60 V70からの乗り換え。奥様も運転する頻度が増え、V70の車幅は少し大きいので、一回りコン ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!