• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初代あうとばっくの"戦術偵察機" [スバル レガシィグランドワゴン]

整備手帳

作業日:2016年1月10日

フロントマップランプ交換🔧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
えーと、ウチのランカさん、BGのクセに?
電波式キーレスに変わっておりまして。
でも赤外線リモコンのレシーバーがそのまま
残っていましてね。まぁ、どーでも良いトコ
なんでしょうけど。
機能しない部品を残しておくのは、何となく
面白くない。という理由を付けて、イジリます
ここんとこ何か忙しく、まとまった時間が
取れないから足周りとか触れない反動かも。
これがもともと着いているランプです。
真ん中に赤外線レシーバーが見えますね。
2
で、コレはけっこう皆さん知っていると
思いますが、このフロントマップランプは
BGとBHで、同じモノです。赤外線レシーバーが
無くなったから、クリアカバーは穴無しですが。
もちろんボルトオンで着きます。
電波式キーレスにする度にココも変えてます。
3
某オクでポチッたBHマップランプです。
当たり前ですが、良く似てます。
あ、写真はクリアカバーですね。
赤外線レシーバーだけ外せば、カバーだけ
交換可能ですが、レシーバーを外すには
一旦ランプユニットを外します。
つーコトは、マルっと交換した方が早いでしょ。
4
もともとのランプのカバー、LEDを外せば
奥にアース兼固定ネジが見えますね。
左右1本づつ、計2本外したら、
特にツメとかクリップもなく、ユニットが
外れます。

写真、前後してますね。コレは既に
BHユニット着いてます。
5
はい、取れました。真ん中の緑のコネクタが
赤外線レシーバーの線です。外します。
そのすぐ前(車両前方)にある白いコネクタが
マップランプの電源線です。外します。
ご心配なく。BHのユニット側のコネクタに
そのまま刺さります。
6
赤外線レシーバーのコネクタは、刺さるトコ
ありませんので、天井の奥にそっと押しやります。
まぁ、切ってしまっても良いですが。

そしたら、外した通りに組み直して、カバーを
着けたらこの通り。
違和感無しですね。同じモノだもん。
7
いままでお疲れ様でした。


……塗装でもしてみようか……
8
セット出品だったので、センターのルームランプも
手に入りました。が、特に要らない……
コレも、若干カタチ違いますがボルトオンです。
ただしカバーには互換性ありません。
BGのに比べて、カバーの透明感があります。
BGのはちょっと乳白色ぽい。LEDだから、
少し拡散した方が良いのですがね。
再放流しても……あまり欲しいヒトいないよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席ウレタンパッド交換②

難易度: ★★

運転席シートヒーターキット取り付けと塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャブ分解清掃中
予備のキャブもポチッたので。」
何シテル?   02/26 17:21
初代あうとばっく…です。 DIY大好きな元ラリー屋です。 80~90年代のクルマが大好きですが 21世紀のクルマの良いな と思うトコは取り入れるべく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ブラインドコーナーモニターを社外ナビへ 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 21:42:55
カーテシ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 13:26:41
センターテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 13:19:54

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 自走式天幕 (スバル サンバーディアスバン)
ランカスターしっかり治して路上復帰するまでのアシ。 ってつもりでとりあえずサンバー探すか ...
スバル レガシィグランドワゴン 戦術偵察機 (スバル レガシィグランドワゴン)
BGランカスターは3台目です。 昔、ロスにいた時にBMWのM5(勿論中古)を買い、 あち ...
メルセデス・ベンツ バネオ 多用途支援機 (メルセデス・ベンツ バネオ)
トップ画はハイドラ用のイメージです…… 航空自衛隊U-4……まぁガルフストリーム。 突 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
探していたBG9レガシィランカスターのMTを迎える為、 本日1月27日、引き取られて行き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation