• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西湘青りんごの"戦術偵察機" [スバル レガシィグランドワゴン]

整備手帳

作業日:2017年6月23日

ストライプを剥がそう……など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
別にカッコ悪いとかキライとかじゃなく
ボロくなってきたので。
表面もちょっとガサついてきましたしね。
いかにも80~90年代っぽくて好きですけど
ボロいとカッコ悪いですからね。
もう少し劣化が進んで亀裂とか入ったら
剥がすのもクッソ大変になりますし。

そんくらいまで放置すると剥がした跡に
おそらく劣化もしくは乾燥によるヒケで
塗膜に段差が出来てたりします。今回も
若干の段差出てました。角度によっては
見える程度、触っても分からないレベル。
前のランカは触って分かる段差付いてたので
前のオーナーの保管状況次第なんでしょう。

初代セルシオとかゼロクラみたいに塗装が
乾かないうちにはい出荷!みたいな状況
じゃないだろうと思いますので。
2
ステッカーはがしケミカル使うと
デカールが柔らかくなってブチブチ切れる
様になりがち。デカールが明らかに硬化して
いなければ慎重に剥がして行けばOK

ステッカーのノリはボディに残り
お弁当のノリはフタに残ります。
マーフィーの法則ですな。嘘ですな。

残ったノリは、上からステッカーはがし
(ジェル状)を塗って5分程置いてから
プラのスクレーパーなどで地道に取ります
イラついて本気のスクレーパー使わない様に
後で泣きます。

ちなみにスプレーのステッカーはがしの方が
ノリ溶かす能力は高い傾向ですがボディーの
サイドで使うと……。
はい。溶けたノリが流れて、乾いて……。
磨く範囲が広がりますので(ヤった)
サイドにはジェル状が良いと思いますよ。
3
ノリを落とすのが時間かかります。
ちょっと点々と残った感じなら消しゴムで
落とせますよ。取れたらできれば水洗いして
コンパウンド掛けてコーティングします。

サイドのキャラクターラインが印象強いので
あまり写真だと変わった感無いですね。

ちょっと良いストライプあったら貼りたいな。
4
整備じゃないけど、リアにフルバケw
5
フルバケには違い無いでしょ?
脱着が面倒なので積みっぱになりそう。
ISOFIX移植してみようかね?

車内は当然常時禁煙になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだ出るんだ。もともと無かったのでありがたいです。」
何シテル?   05/20 11:12
初代あうとばっく改め西湘青りんご…です。 しばらくアウトバックは公道出られないので サンバニストとして宜しくです。 DIY大好きな元ラリー屋です。 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブッシュ類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 14:43:45
北米スバル純正 テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 08:07:43
ロアアームボールジョイント交換(STI強化品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 19:59:02

愛車一覧

スバル サンバー 自走式天幕 (スバル サンバー)
KVバンが訳あって直しきれなくなりましたごめんなさい。 代わりの足がコイツです。どう見て ...
スバル レガシィグランドワゴン 戦術偵察機 (スバル レガシィグランドワゴン)
BGランカスターは3台目です。 昔、ロスにいた時にBMWのM5(勿論中古)を買い、 あち ...
スバル サンバーディアスバン 自走式天幕 (スバル サンバーディアスバン)
ランカスターしっかり治して路上復帰するまでのアシ。 ってつもりでとりあえずサンバー探すか ...
メルセデス・ベンツ バネオ 多用途支援機 (メルセデス・ベンツ バネオ)
トップ画はハイドラ用のイメージです…… 航空自衛隊U-4……まぁガルフストリーム。 突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation