• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukkey (ウッキー)のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

横浜ドライブ

横浜ドライブ三連休の中日ですが、今週はイベントがなく、明日からは台風の影響で天気が悪化しそうなので、お気に入りの横浜地区に愛馬を連れ出してみました。
動画も使ってちょっとご紹介します。




東神奈川駅の東口から国道15号線(第一京浜)を神奈川二丁目の交差点で横切ってそのまま進むと、米軍居留地へ続く橋の手前にこのお店があります。(学生時代はよくバイトの帰りに仲間と朝まで飲んでました・・・)



この場所は、某エアバンドが大ヒット曲のPVに使ったので、ご存知の方も多いと思います。
この日もファンと思われる女性達がタクシーで乗りつけて記念撮影をしていました。



このお店の手前、千若町2丁目の交差点を曲がると、コットンハーバー地区に入ります。
みなとみらいに向かう陸橋を側道に入ると、横浜らしいこんなポイントもあります。



さて、コットンハーバー地区から陸橋を渡ってみなとみらい地区に入ると、昨年やっと開通した『みなとみらいトンネル』があります。
まるでフェラーリを走らせるために作ってくれたようなトンネルを通ると、パシフィコ横浜やワールドポーターズの混雑をパスして赤レンガ地区にアクセスすることが出来ます。



この日は赤レンガ倉庫でのイベントが開催されていたり、大桟橋に大型客船「飛鳥Ⅱ」が入港していたりで、人出が多く道路も大変混雑していました。

本当は本牧地区まで行きたかったのですが、午後から予定もあったので、大桟橋で飛鳥Ⅱをバックに記念撮影して戻ります。



赤レンガ地区からみなとみらいトンネルを走った動画がこちら↓
最後の右コーナーからトンネルを抜けるあたりはまるでモナコ市街地コースのトンネルみたいに見えません?

Posted at 2014/10/14 03:15:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

金辰デビュー

金辰デビュー今日は仕事でしたが、愛馬で出かけました。
それは・・・


念願の金辰デビューのため!!!


都内で食事をして20時頃に出発。
交通量は多いのものの渋滞はなく、順調に環状線からレインボーブリッジを渡って湾岸線に入ります。


ネットの予習では辰○第一PAへのアクセスが分かりにくいとあったのでドキドキでしたが、
ナビのおかげですんなりと30分ほどで到着~🎶

時間が早かったせいか、先客は赤いF355が1台と数台のアメ車軍団さんのみ。

ネットで見慣れた夜景に「お~~!!」と感動した途端、


あっ!


一眼デジカメ忘れた・・・orz

夜景はやっぱりスマホでは厳しいですよね~。

何度撮ってもブレブレ~(- -;)

まっ、今日は様子見なので、良しとするか~。

30分ほど滞在して徐々に混んできたので、辰○第一を後にしました。


箱崎経由でもう一度レインボーブリッジを渡って、湾岸線に入って大黒PAへ。



こちらもヨーロッパ車の姿はほとんどなく、2輪車さんたちが大きな音をたててグルグル回っていたため、トイレ休憩だけで早々に退散・・・。

ついでに第三京浜に入って都筑PAに立ち寄って、

都内周辺の主要PA巡りで自己満足した金曜の夜でした o(*^▽^*)o~♪




Posted at 2014/10/12 05:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

イベント情報をお願いします



おはようございます。

秋らしくなり、愛車を走らせるのに良い季節になりましたね~。
(台風が余計ですけど・・・)
これからのイベント情報を共有させていただいて、出来るだけ多くのみん友さんとお会いしたり、一緒に走ったりしたいと思っています。

私のいまのところの参加予定は、

10月26日大乗フェラーリミーティング@大磯ロングビーチ
11月15日348クラブミーティング@FSW(2014 AUTOCAR JAPAN FESTIVAL)

ですが、
他にクラブイベントやツーリング会などの情報がありましたらぜひお知らせ下さい。

早速、書き忘れがあったので追記します^^ゞ
10月19日のみんカラOPM@山中湖には皆さん行かれますか?
みんカラ初心者なので迷っていますが、やはり大混雑したりするのでしょうか?
東京方面から行かれる方がいらしたら、ご一緒できると心強いです。
大黒PAに集合してツーリングなどのプランもあるようですね。
Posted at 2014/10/09 06:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年振りの走行会POTENZAサーキットミーティングで筑波サーキット1000に来ています。
台風一過の晴天で路面温度も上がりグッドコンディションですが、午前中の2本はボロボロでした😫
午後はもう少し冷静に考えてアタックしてみます🤔」
何シテル?   10/02 12:28
フツーのサラリーマンがフェラーリ購入を決意してから、実際に購入するまでの奮戦記。さらにはフェラーリ所有の喜びや維持の苦労などを紹介します。皆さんもぜひフェラーリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェラーリ(純正) グローブボックスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:04:20
ほうらいさんのホンダ N-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 01:56:44
STEK ドアミラー カーボンプロテクションフイルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 00:32:27

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
カーライフの終焉を飾るクルマになるでしょうか? まずはPDKのウルトラスムーズさに感動し ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
フェラーリといえば赤と思い込んでいた自分が、ネットで見かけたUK仕様のボディがブルー、内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
奥様用です😅 全幅1800mm以下とコンパクトで、安全装備が充実していて、4人が余裕 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
20年前に乗っていたGF(当時はNA)に戻りました。オリジナルを大事にしながらカスタマイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation