• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらもりの"わらもり" [BMW Z4 クーペ]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分で交換できそうな物はチャレンジしていきましょう。
ということで エアフィルターを交換しました。
物は、MEYLE製のエアフィルターを調達(^^)

では、交換いってみよう。
2
ツメ4箇所でとまっているので外します。
3
パカっ! 見えた 見えた( 'ω')
4
新旧比較
古いものは汚れてますね~ ´д` ;
5
新しい物をセットして蓋を閉じて完了です。
75693km 交換

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

8回目の車検で今尚、絶好調❗️

難易度: ★★

ヘッドライト復活

難易度:

スペーサー取付

難易度:

リアコンソールのビビリ音対策

難易度:

純正ナビ画面補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月2日 23:18
わらもりさ〜ん、最近メンテナンスしまくりやんっ( ´∀`)σ)∀`)
愛車の喜ぶ声が聴こえてきそ〜だぞ〜♪



あのね、聞いてくれる。

んっ!?

この場合

読んでくれる〜か?


まぁイイや(笑)


あのね
先日オイル漏れで修理するのに、エアインテーク外した時の事なんどけどね、

ななんと、なんと!

銀三郎ちゃんの肺の中

ピカ✨ピカ✨だったのよんっ(*´ω`*)


あの汚いエアフィルターを通って来てるエア吸ってるとは思えない程、銀色に輝いてピカピカの艶々(*≧∀≦*)


きっと、純正エアクリボックスも去ることながら、エアフィルターもかな〜り優秀なんでしょうね🎵(*´ω`*)











コメントへの返答
2019年3月3日 18:39
そろそろいろいろ消耗品が悲鳴をあげるころかなということで交換してます。
自分でできないところも多々ありますが´д` ;


ピカピカだと嬉しいですよね~( ˆoˆ )

プロフィール

「久々にZ4動かした(›´ω`‹ )」
何シテル?   06/02 10:14
忘れないように記録していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 12:07:39
EISENMANN EXHAUST SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 17:51:35
BMWコードスキャナーC110+ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 15:03:23

愛車一覧

BMW Z4 クーペ わらもり (BMW Z4 クーペ)
Z4クーペ (E86) 3.0si アルピンホワイト クーペタイプはあんまり見かけ ...
ホンダ N-ONE こげぱんつ (ホンダ N-ONE)
Suzuka Special アーバンブラックパッケージ カラーリングが良き! 街中で ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ESSE Custom 通勤 / 街乗り用 ▪️2019/10/22 68487km ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
青いスイフトRS ( •̀∀︎•́ )✧︎ 初めてのマイカーです。 車とか運転とか ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation