• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

Golf GTI、BIG X X008V(ALPINE製)



 ※ 本記事内の写真は友人のゴルフGTIです。


日本製オールインワンインダッシュナビはやはり使い心地が違います。
画面は高精細だし、案内音声は滑らかだし。

ただし最大の難点があります。
車両情報の表示や設定変更、ドライビングプロファイルの変更はフォルクスワーゲン純正のナビ(Volkswagen純正インフォテイメントシステム“Discover Pro” )であれば画面をタッチすることで操作可能ですが、市販カーナビでは外部入力に映像として画面を表示しているためタッチパネルの機能は使えません。
そこで登場するのが「専用リモコン」。
ドリンクホルダーの隙間にジャストフィット。





専用リモコンの方向キーを押すと、外部入力の画面上にあるカーソルが動き、決定ボタンでタッチパネルをタップしたことになります。

ただね、このリモコンの操作感が悪いです(※個人の感想です)。
ゴルフMk7に市販カーナビの取り付けを業者に依頼することを検討しているのならば、ここの操作感は事前に絶対に確認して下さい。
タッチパネルの操作感に慣れてしまうと、十字キーでカーソルを移動させるのがなんと煩わしいことか。

個人的にはポータブルナビで十分です。
ブログ一覧 | Golf 7 GTI | 日記
Posted at 2014/04/30 23:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 7:11
おはようございます。

リモコンってブラインドタッチで
使いやすいように、国内メーカーは
良いデザインになってますね。

私の場合、Discover Proに
リモコンが欲しいです。
2014年5月1日 8:08
仰る通りで。。。

あのリモコンさえなければ何の文句もないんですけどねぇ^^;

でも近々サイバーナビもラインアップされるみたいで。。。

それまで待ち、も一手かもしれませんね♪

プロフィール

てゃちです。よろしくお願いします。 車歴:  1992年~1998年 トヨタ・カローラレビン GT APEX(AE101、5MT)  1998年~20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOLF8 Discover Pro 渋滞情報が表示されない場合の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:08:01
リコール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 14:58:52
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 07:34:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
待ちに待った8型R
輸入車その他 ダホン ボードウォーク (輸入車その他 ダホン)
ウン十ウン年振りに買った自転車 頑張ります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
オリックスホワイト マザーオブパールエフェクト アダプティブシャシーコントロール(DCC ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation