• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

美ヶ原高原美術館~美しの塔~百曲り園地(長野・美ヶ原)



午前6時半出発。
白樺湖を経由して10時には到着できるかと目論んでいましたが、連休後半初日の交通集中による渋滞が随所で発生し、さらに事故渋滞もあって到着は12時でした。



美ヶ原高原美術館へ来るのは今回で5回目だったと記憶しています。
美術館の中まで入ったのは2回だったはずです。

以前は周辺の道路(ビーナスライン)は有料道路だったのですが、2002年に全線無料開放されたそうです。
それに伴ってか、美ヶ原高原美術館の駐車場(800台)は2007年に日本一標高の高い道の駅になったそうです。
駐車場の隅や道路端には雪が残っていました。
諏訪湖(海抜759m)辺りでは23度近い気温だったのが、駐車場付近(標高2,000m)では13度程度。
半袖では肌寒く、上着が必要です。



美しの塔


今回は初めて美ヶ原高原のほんの一部を歩いてみました。
簡単な遊歩道が整備されているところは、登山靴のような重装備ではなくても歩けます。


電波塔群と王ヶ頭ホテル(望遠)



美しの塔から伸びる牧場の間の遊歩道



百曲り園地のさらに先



お腹が痛くなってしまったので今回はここで断念です。

次回は、
 もっと早く到着できるように出かけて、
 体調を万全にして、
 美しの塔で鐘を鳴らして、
 電波塔群の足元まで行って、
 王ヶ頭(2,034m)も行って、
 まだまだ行けるなら王ヶ鼻(2,008m)の石仏群
まで見に行きたいと思います。
ブログ一覧 | Golf 7 GTI | 日記
Posted at 2014/05/04 00:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

等持院
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

てゃちです。よろしくお願いします。 車歴:  1992年~1998年 トヨタ・カローラレビン GT APEX(AE101、5MT)  1998年~20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOLF8 Discover Pro 渋滞情報が表示されない場合の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:08:01
リコール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 14:58:52
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 07:34:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
待ちに待った8型R
輸入車その他 ダホン ボードウォーク (輸入車その他 ダホン)
ウン十ウン年振りに買った自転車 頑張ります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
オリックスホワイト マザーオブパールエフェクト アダプティブシャシーコントロール(DCC ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation