• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

μCOMの"桃銀狸・しろみみ号" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2015年7月10日

【薄っぺらなドレスアップ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 後輪側の透々感が気になっていたので、ネット通販にて、「誰もが見まちがう ディスクブレーキ 風 4穴 ・ 5穴 対応 ホイール カバー」をウリにしたPartsを取り寄せてみました。
2
早速、取り付けです。ホイールを外して...

一寸、錆が気になるのでワイヤブラシでゴシゴシ!としたあと....
3
ROTOR COVERは、0.5t位の薄っぺらアルミ製。

でも、取り付け用の両面テープにきちんと穴あけがしてあったのは好感が持てます。
4
先ず、そっと剥離紙の片面を剥がして、ROTOR COVERに貼り付けます。
5
あとは、位置を確認して、更に同様に剥離紙を剥がし、ローターに取り付けます。
6
ホイールを戻して完了!です。少しだけ透け透け感が低下したかな...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ履き替え

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

元のタイヤに交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【エコノミークラス症候群対策ストッキング】 http://cvw.jp/b/2053053/38166160/
何シテル?   07/04 20:48
μCOM(みゅうこむ)です。よろしくお願いします。2nd LifeでN-ONEに乗り始めました。  経年劣化で肺を傷め、在宅酸素療法を受けています。このため、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INTERNAL(インターナル) V12マルチチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 10:24:12
運転席下の配線処理(?)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:36:32
リアビューカメラウォッシャーの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 08:58:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE 桃銀狸・しろみみ号 (ホンダ N-ONE)
ホンダ N-ONEに乗り始めました。 (一部仕掛かり中) ■N-ONE ツアラーLパッ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
街乗り用、エコカーです(笑 ライトもダイナモでは無く、LEDの「マジ軽ライト」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation