• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oriental_spaceのブログ一覧

2007年01月05日 イイね!

アイドリング

エンストするまでは至らなかったですが、ここ数日で仕様変更があり
しばらくECU自己学習させてなかった事から頻繁にアイドリングが不安定になってました。

先日、とある作業をした時に一度ヒューズを抜いた所
トリップメーターや時計等がリセットされてしまったので
これを気にECUリセットも行いました。

よくよく考えて見ればマフラーを交換する前から
自己学習させてなかった気がするのでかれこれ
半年近くは放置していたものと思われます。

エアクリ交換やマフラー交換してアイドリング回転数が不定期に落ち込んだり
ぐずつく方いらっしゃいましたら一度試してみるといいと思います。

※ 純正ECUのみ対応?CT9Aシリーズはこれで調整出来るようですが
その他の車種についてはわかりません。
※ 当然の事ながらトリップメーターA、B、時計、カーナビ設定
また各種メーター等の設定が飛ぶ可能性が御座いますのでご注意下さい。

1、バッテリーのマイナス端子を外す
2、ルームランプ等を店頭させ完全に放電させる(約5分程度)
3、バッテリー端子を再度接続する
4、イグニッションをACCに回しオーディオやエアコンを事前に止めておく
5、エンジンをかける、その後約10分程度アイドリングさせる

以上の作業にてECUが燃調を自己学習し、アイドリングの不調等が改善されます。
完全にストールしてしまう症状等が多発する場合はこの限りではありませんので
素直にショップ、ディーラーにお持ちする事をお奨めしますw

ドライブ等で標高の違う場所に行った際に
アイドリングが不安定になる事を体感した事があります。

人間にはわからない違いですが、機械には若干ながら影響が出る訳ですね。。
Posted at 2007/01/06 19:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

適当に察して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チームクレバーレーシング 
カテゴリ:走行会主催者
2008/10/18 03:26:28
 
PRO-iZ 
カテゴリ:走行会主催者
2008/10/18 03:21:12
 
エボ7GT-A自己ベスト 
カテゴリ:サーキット
2008/10/18 03:18:46
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
E36-323i 直6 2500cc NA AT サンルーフ付
その他 その他 その他 その他
AS200 4AT
その他 その他 その他 その他
*-*-* 仕様 *-*-* エクステリア: エボ9純正ブラックメットヘッドライト&テ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation