• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーらむらのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

初ホンダの軽・・・

初ホンダの軽・・・
仕事で高速・街乗りで100キロほど乗りましたが、う~ん、ホンダの軽をナメてたかもしれません。 もしハイト系の軽ワゴンを買わねばならなくなった時は、候補車になるくらいいいですね。 スペーシアよりも買いですね。 ムーブキャンバスと比較してみたいですね。
続きを読む
Posted at 2016/10/30 23:59:01 | コメント(1) | レンタカー | クルマレビュー
2016年09月22日 イイね!

素のワゴンR・・・

素のワゴンR・・・
代車なので参考程度ですが、必要十分な軽ですね。 チョイノリ買い物仕様としてはベストでしょう。FAグレードだとリーズナブルですし、アイドリングストップも付いてませんが、不自由ないです。むしろチョイノリでのアイドルストップは、時に煩わしいので、不要です。 カミさんは乗せませんでした。「これでいいじゃ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 23:33:40 | コメント(2) | クルマレビュー
2016年07月18日 イイね!

個人の勝手なエンジンオイル一言評価

個人の勝手なエンジンオイル一言評価
セルボとプレマシーで自分なりに色々なエンジンオイルを使ってきたので、個人的な評価をしてみたいと思います。 皆さんの参考の一端になればと思います。 私の評価は、日常使用におけるフィーリング+コストのバランスになります。 油温・油圧の数値や、サーキット使用などは全く関連していません。使ったオイ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/18 01:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2016年05月11日 イイね!

ビンテージ・・・ならず・・・?

ビンテージ・・・ならず・・・?
先日、古い倉庫の整理をしていたら・・・・・・・・ こんなオイルが出てきました。 日産モーターオイル ターボ 10W-30 SF  1リッター缶×2 おそらく、25年から30年前に最新だったオイル・・・ 当時のラインナップでも上位のオイルだったようです。 オイル大好き人間の私からすると、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 23:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2015年12月12日 イイね!

代車として1日だけ乗りました。

代車として1日だけ乗りました。
さすがワゴンRですね。近距離通勤、近所の買い物であれば、十分買いな軽自動車です。 大人4人でも十分です。 各所の作り込みは、好みでダイハツと分かれますが、R06エンジン+エネチャージの出来栄えはかなりおすすめです。 今までのマイルドターボは結局ターボなので、オイル管理がシビアになり気かつかない ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 18:40:51 | コメント(1) | 試乗 | クルマレビュー
2015年10月04日 イイね!

パーツレビューについて・・・

パーツレビューについて・・・
今回は少し、みんからのパーツレビューについて・・・ 私のパーツレビューのアクセスをPVレポートで確認すると、少ないながらもコンスタントにアクセスがあるのが、写真の、カインズ製エンジンオイルです。 ホムセンPBオイルとしては珍しい粘度であるので、興味はあるけど、なんか怖い・・・なので調べてみよう・ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 23:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年09月21日 イイね!

初ロードスター

初ロードスター
プレマシーの点検中の試乗なので、短時間です。 初ロードスター・初オープンということと、最近のスポーツカーは乗ったことないので、その程度の参考にしてください。 もし、この手のスポーツカーを購入できる環境にある方で、いろいろと迷っているならぜひ試乗してください。きっと、ロードスターを選ぶと思います。
続きを読む
Posted at 2015/09/21 23:17:44 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2015年06月01日 イイね!

自己満足・・・

自己満足・・・
カインズの超ワイドレンジ化学合成油は1000キロ越えからフィーリングが激変しました。その変化がどうにも合わなくて、画像のオイルにとりあえず交換しました。 固すぎるオイルであることは承知の上だったのですが・・・ ちょっと前に、パーツレビューにあげている通称スペマルなのですが、実はホームセンターの特 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 23:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2015年05月21日 イイね!

最近のエンジンオイル価格・・・

最近のエンジンオイル価格・・・
久しぶりのブログは、オイルネタです。 今セルボに入れているのは、カインズPBで 安売りしていた5W-50の固めのオイル。 シビアコンディションなので、できるだけ3カ月ごとに 交換を目指しています。 銘柄もまた変えてみたいし、前回、安オイルで濯いだ快感が 忘れられず、濯ぎオイルも物色してます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 23:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2015年01月11日 イイね!

ホースバンドで静音・・・

ホースバンドで静音・・・
2015年最初のいじりは・・・オカルトチックなので、整備手帳ではなくブログに残します。 画像も1枚しか撮ってないです・・・ 先般、セルボの樹脂製インテークパイプをホースバンドで締めたら、吸気音が静かになったので、調子に乗って、ホースバンドでマフラーの各所をホースバンドで締めてみました。 プレマ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 18:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オカルト | クルマ

プロフィール

2018/10/15 追記 やっぱりプレマシーも消滅しました・・・ セルボは絶番車でしたが・・・・ このたび、スイフトRStに乗り換えました。 久し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
事情で、2台から1台体制になるにあたり、選んだのがこのスイフトRStです。 スイスポで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2023/9/7に義父から譲り受けました。フィットGE6前期型です。 10年経っても2万 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
大排気量、大パワーにあこがれていますが、実際にはコンパクトFF+過給器を選択しています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWプレマシー(20S)です。 走りのよいマツダ好きで、家族が乗れることと、走りとのバラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation