• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーらむらのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

タイヤ価格が高騰・・・・

わかっちゃいたけど、タイヤ価格が高騰してますね。 経済学者によると、バブル以上の景気見込みだそうで、だから物価が上がるのが当然で、でも賃上げが遅れているので歪が出てるらしい。ほんまかいな。 2023年2月に送料込7,000円で買ったピレリスタッドレス。今は・・・・ 10,200円。 フジコーポ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 18:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2022年02月06日 イイね!

タイヤ選択、悩んだ末にインチダウン

タイヤ選択、悩んだ末にインチダウン
3年2万キロ使用したエコピアEP150。溝はありますが短距離、すえ切りなどのシビアコンディション使用で、かなりくたびれた感じになっていましたので、早めに交換しようと思い、検討すること数ヶ月。 みん友さんにもいろいろ質問して情報収集させていただきました。ありがとうございました。大変助かりました。この ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 17:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2020年09月22日 イイね!

今更のタイヤ空気圧、奥が深い・・・

今更のタイヤ空気圧、奥が深い・・・
今回の点検でタイヤのローテーションをしました。 スイフトでは、あえて2年間ローテをせずに使っていて、スタッドレスの期間を除けば約1万キロ走行したことになります。 元々のエコピアEP150。(ローテーションでフロントになった1万キロリヤで使用したタイヤです) ほとんど減ってません。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 10:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2018年10月27日 イイね!

スタッドレス購入・・・初ピレリ

みんカラのスタッドレスタイヤキャンペーンで外れましたので、早速、通販で購入しました。 ここでも相談させていただき、いろいろアドバイスをいただきましてありがとうございました。 選んだスタッドレスは、ピレリのアイスゼロフリクションです。 15インチにインチダウンしました。 このアイスFR、マニ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 18:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2018年09月23日 イイね!

オールシーズンタイヤってどうなんだ・・・?

オールシーズンタイヤってどうなんだ・・・?
10月上旬の納車待ちです。 プレマシーの洗車と、新車のパーツ選びのカーライフですが、 ウインタータイヤの季節が近づいてます。 スイフトでどうするかを考えないといけません。 これまでは、スタッドレスタイヤを1月から3月の3カ月程度使ってました。 安心ではありましたが、積雪運転の機会は無く、一方で ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 22:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2018年02月24日 イイね!

新車装着タイヤについて・・・

新車装着タイヤについて・・・
皆さん、国産車の新車装着タイヤ(OEタイヤ)って、どんな印象でしょうか。 NISSN GT-Rやポルシェなどの車種専用設計タイヤや、海外メーカーのOEタイヤは考え方が違うため話が別ですが、私は古い人間なので、国産OEタイヤはクソタイヤ、性能はリプレース製品のほうが上!という考えです(笑) ですか ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 23:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

2018/10/15 追記 やっぱりプレマシーも消滅しました・・・ セルボは絶番車でしたが・・・・ このたび、スイフトRStに乗り換えました。 久し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
事情で、2台から1台体制になるにあたり、選んだのがこのスイフトRStです。 スイスポで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2023/9/7に義父から譲り受けました。フィットGE6前期型です。 10年経っても2万 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
大排気量、大パワーにあこがれていますが、実際にはコンパクトFF+過給器を選択しています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWプレマシー(20S)です。 走りのよいマツダ好きで、家族が乗れることと、走りとのバラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation