• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーらむらのブログ一覧

2021年11月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名) 回答:スマートミストを使っています。 Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。 回答:ツルツル感と洗車のしやすさ この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/12 19:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | タイアップ企画用
2019年08月24日 イイね!

配管洗浄とフラッシングについて・・・

配管洗浄とフラッシングについて・・・
我が家は電気温水器を使っていますが、15年経って内部パッキンが 劣化したのか黒い汚れが目立つようになりました。 ということで、その場しのぎですが業者にたのんで配管洗浄しました。 しかし・・・現象は消えず、切り分けるとタンクの劣化のようで、 温水器本体の交換になりそうです・・・ ショックを受け ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 14:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年07月15日 イイね!

エンジンフラッシングについての結論・・・

エンジンフラッシングについての結論・・・
最近フラッシング剤/オイルについていろいろ書いてきました。 実際に2台にフラッシングオイルを使用して、 フラッシングを施工もしました。 結論、というほど大げさではないですが、 それなりに感じたことを書いてみます。 でも、PVレポートを見てみると、皆さん、そんなにフラッシングに興味は無い ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 18:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年02月05日 イイね!

スマートミストを使ってみました・・・

スマートミストを使ってみました・・・
何十年ぶりに、DIYコーティングをしたので、ブログにします。 プレマシーは新車5年コーティングだったので、純正メンテナンスキットの艶出し剤を使ってました。セルボはGSのソフトブラシ洗車機だけでした。 選んだのはタイトル画像の「スマートミスト親水タイプ」。親水タイプは初めてです。 別の日にやって ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 15:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年09月17日 イイね!

食わず嫌い・・・?

またオイル関連のネタですが・・・ セルボのエンジンオイルを量り売り1台分約1000円の鉱物油に入れ替えて、 ノイジーなエンジン音を楽しんでおります。 安い鉱物油、ということでいろいろネットで知ったのは、廉価グレードの鉱物油 の場合、市販のオイル添加剤を追加している方がけっこういらっしゃるようで ...
続きを読む
Posted at 2014/09/18 00:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフト コーティング洗車とガソリン添加剤・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2053603/car/2656656/8320529/note.aspx
何シテル?   08/03 22:02
2018/10/15 追記 やっぱりプレマシーも消滅しました・・・ セルボは絶番車でしたが・・・・ このたび、スイフトRStに乗り換えました。 久し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
事情で、2台から1台体制になるにあたり、選んだのがこのスイフトRStです。 スイスポで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2023/9/7に義父から譲り受けました。フィットGE6前期型です。 10年経っても2万 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
大排気量、大パワーにあこがれていますが、実際にはコンパクトFF+過給器を選択しています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWプレマシー(20S)です。 走りのよいマツダ好きで、家族が乗れることと、走りとのバラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation