• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーらむらのブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

タントカスタム良いです!

タントカスタム良いです!後席に高齢の親を乗せるため、ニッポンレンタカーさんで車種指定で借りました。3日間200キロ。
分かって借りたので、特に大きな不満はありませんでした。
これまでスペーシア、N-BOXとスライドドア軽ワゴンに乗ってきましたが、私はタントカスタムが一番と思いました。走行性能と乗り心地、質感などのバランスがいいです。N-BOXよりも良いと思いました。

顔面の押しの強さが強いですね。メッキ系が苦手なので私の好みには合いませんが、この手の顔が好きな方にはおススメです。
Posted at 2019/12/07 18:30:26 | コメント(1) | レンタカー | クルマレビュー
2019年11月24日 イイね!

レンタカーでVitzの1000に乗りました。

趣味になりつつあるレンタカーのレビューです(笑)2日150キロほど使用しました。

乗ってみたかったダイハツ製3気筒1000ccエンジンです。スイフトの1000ccよりも音は少し大きいですが、振動は少なかったです。でも、1年前に乗った1300よりは振動がありますので、振動に敏感な方は気になるでしょう。
全体的に悪くはないですが、1000のNAを買うなら半周り小さいパッソで、ビッツの場合は1300がベストと思います。出だしのトルクなどに差が出ますね。


このリヤタイヤハウス内のスリットなどが、トヨタのしっかりしているところですね。燃費への拘りがわかります。


Posted at 2019/11/24 19:43:49 | コメント(0) | レンタカー | クルマレビュー
2019年08月03日 イイね!

設計が古いけどいい車でした。

設計が古いけどいい車でした。レンタカー使用です。
設計が古い車ですが、そんなに古臭くないし、NISMO仕様などはカッコいいです。売れている理由が分かりました。かなりいい車ですね。これではタイ製マーチは買いませんね。
日産のCVTもトヨタ同様に飛びだしがひどく、やっぱり好きになれませんが、日産党だったらスイフトではなくノートを買っていたかもですね。


Posted at 2019/08/03 19:58:42 | コメント(2) | レンタカー | クルマレビュー
2018年11月04日 イイね!

レンタカーでVitzに乗りました。

レンタカーでVitzに乗りました。久しぶりの駅レンタカーで2日150キロ使用です。

前に乗った、2代目の印象が悪かったので期待してませんでしたが、いい意味で裏切られました。

廉価グレードですが、割りきった安い4WD としては、抜群だと思います。
軽では不安、でも安い足車、というのに最適です。



タイヤが細いのでワインディングは苦手でしょうね。走りを求めてはダメですが、さすがトヨタ、いいバランスの車をつくりますね。
Posted at 2018/11/04 12:27:20 | コメント(0) | レンタカー | クルマレビュー
2017年01月09日 イイね!

ムーブの進化を体感

ムーブの進化を体感CMで言っている通り、乗り味が良くなってます。ボディの補強もいい具合なんでしょう。

最近、ワゴンR、スペーシア、N-BOXと乗って、さずがN-BOXと思いましたが、やっとムーブに乗ったはいいけど、予想外に良かったですね。
センターメーターのL100ムーブの印象が悪かったので・・・すいません、ダイハツさん!

一台ファーストカーとして軽を選ぶとすると、ワゴンRのSエネチャージもいいし、ホンダのスポーティなエンジンもいいし・・・圏外だったムーブもターボなら候補に入ってきました(笑)


Posted at 2017/01/09 23:46:49 | コメント(1) | レンタカー | クルマレビュー

プロフィール

2018/10/15 追記 やっぱりプレマシーも消滅しました・・・ セルボは絶番車でしたが・・・・ このたび、スイフトRStに乗り換えました。 久し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
事情で、2台から1台体制になるにあたり、選んだのがこのスイフトRStです。 スイスポで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2023/9/7に義父から譲り受けました。フィットGE6前期型です。 10年経っても2万 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
大排気量、大パワーにあこがれていますが、実際にはコンパクトFF+過給器を選択しています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWプレマシー(20S)です。 走りのよいマツダ好きで、家族が乗れることと、走りとのバラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation