• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーらむらのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

ハイオクとレギュラー・・・

最近、感じたことはハイオクガソリンV-Powerのことです。


セルボ購入時、車屋さんに、「軽ターボはハイオク入れとけば間違いなから」
と言われていながら、レギュラーとハイオクを添加剤と組合わせながらコロコロ
変えて乗ってきました。


最近、ブーストアップできたのと、某みんから先輩からもオクタン価を上げる
アドバイスをいただき、改めてシェルでハイオクを入れて、少し気にしながら乗ってます。


ここからがオカルトチックになりますが、気にしているせいもあってか、最初の頃入れて
いたハイオク「Shell Pura」と、今の「V-Power」では、エンジンのフィーリングが違います。

元々、Shell Puraとレギュラーで差をあまり感じていなかったせいもあって、
レギュラー+ガソリン添加剤をいろいろ楽しんでいました。
でも、V-Powerの場合、添加剤よりも滑らかで軽いフィーリングになった感じです。


セルボのK6Aエンジンは直噴ターボですが、レギュラー仕様です。ブーストアップして
いますが、ECUはノーマルなので燃調は変わりません。でも、値段は高いけど
ハイオク入れようって思えるくらいフィーリングが良くなりました。


燃費やパワーの変化には言及しませんので、レギュラー仕様にハイオクは・・・の論争を
するつもりは毛頭ありませんが、車によっては、良い変化を感じることができるので、
レギュラー仕様にハイオク、お奨めです。


ガソリンとエンジンの相性もあるようなので、各社ハイオク巡りも面白いかも・・・


Posted at 2014/12/07 00:29:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | オカルト | 日記

プロフィール

2018/10/15 追記 やっぱりプレマシーも消滅しました・・・ セルボは絶番車でしたが・・・・ このたび、スイフトRStに乗り換えました。 久し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
事情で、2台から1台体制になるにあたり、選んだのがこのスイフトRStです。 スイスポで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2023/9/7に義父から譲り受けました。フィットGE6前期型です。 10年経っても2万 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
大排気量、大パワーにあこがれていますが、実際にはコンパクトFF+過給器を選択しています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWプレマシー(20S)です。 走りのよいマツダ好きで、家族が乗れることと、走りとのバラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation