• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーらむらのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:紫
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:ホコリ取りモップ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/02 18:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:半年に一度くらい
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:Keeperさんのやつ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/03 13:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年01月04日 イイね!

ダイハツ認定試験不正・・・

ダイハツの衝突検査不正やエアバック検査の不正が騒ぎになってます。
技術者として恥ずべき行為であり、今後は技術者を名乗ってもらいたくないのが本音です。でもまあ、ほとぼりが冷めたらトヨタのネームバリューでまた売れていくんだろうな。。。と思ってます。トヨタが守るので三菱の二の舞にはならずに。

今回の不正で思ったのは、ダイハツ製なのに、トヨタ品質なのに~とか言って、トヨタ車でありトヨタ品質だと思っていた人があまりにも多いことに驚きました。資本がトヨタだから・・・という盲目的な理由ですが、結局今回の不正はトヨタの資本になってもカイゼンの精神は入らずに、ダイハツが続けてきた不正なやり方を継続してきた結果なわけです。つまりゴリゴリのダイハツ品質です。これはOEMの悪いところだと思っていてユーザーを騙しているわけです。実際にトヨタが製造した車だと信じているユーザーに多いです。みんカラの世界にいると気が付きにくいですが。

タイヤ業界だと、ダイトンとかセイバーリングなどBSに買収されて「BSの工場」で作られるならBS品質だ、と言ってもいいと思いますが(まぁ工場の看板だけ変えているとも言えますが)、ダイハツの工場でトヨタエンブレムの付け替えだけでトヨタ車だと呼ぶこの仕組みは何とかならないもんかなぁと思いますが、コスト削減・部品共通化(車種共通化)が進むので、もっと増えていくと思うのでみなさんお気を付けください。
Posted at 2024/01/04 18:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2023年12月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:エステル系が好きなので
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:脂肪酸系はわかりにくい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/01 22:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年10月08日 イイね!

タイヤ価格が高騰・・・・

わかっちゃいたけど、タイヤ価格が高騰してますね。
経済学者によると、バブル以上の景気見込みだそうで、だから物価が上がるのが当然で、でも賃上げが遅れているので歪が出てるらしい。ほんまかいな。
2023年2月に送料込7,000円で買ったピレリスタッドレス。今は・・・・


10,200円。
フジコーポレーションさんの価格です。8カ月でこの値上がり。同じタイヤの価格とは思えません。アジアンタイヤの有利性が下がりますね。

ちなみに、BSのVRX3は昨年16,600円が今回17,300円です。流石に上がり幅は小さいですが。
ちなみに純正サイズ185/55R16だとVRX3は30,300円ですね。レグノでさえ21,300円です。プレミアムタイヤより生活必需品であるスタッドレスが5割増し価格とは。
政治が悪いのか、タイヤ業界が庶民の足元見ているのか。
Posted at 2023/10/08 18:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

2018/10/15 追記 やっぱりプレマシーも消滅しました・・・ セルボは絶番車でしたが・・・・ このたび、スイフトRStに乗り換えました。 久し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
事情で、2台から1台体制になるにあたり、選んだのがこのスイフトRStです。 スイスポで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2023/9/7に義父から譲り受けました。フィットGE6前期型です。 10年経っても2万 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
大排気量、大パワーにあこがれていますが、実際にはコンパクトFF+過給器を選択しています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWプレマシー(20S)です。 走りのよいマツダ好きで、家族が乗れることと、走りとのバラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation