• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーらむらの愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2014年8月10日

MICHELIN Pilot Primacy PRIMACY 3 195/65R15  

評価:
4
MICHELIN PRIMACY 3 195/65R15
【総評】
燃費、耐久性と、しっかり感のバランスを考えてミシュランの新作を選択。憧れのミシュランでもありました。
交換後、500キロを走りましたので、レビューです。

総評としては、205/50-R17から195/65-R15への大幅なインチダウンでしたが、期待通りのしっかりした乗り味で、インチダウンのデメリットは感じませんでした。
純正ダンロップとの比較では、グリップ感、クイック感はやや希薄になりましたが、タイヤのサイズ・性格上、当然でしょう。

プライマシー3(このサイズはSTです)は、サイズが合えば、非常にお奨めです。ただし、まともに?買うと高いのでちょっと躊躇します。私もフジコーポレーションさんの限定サイズがなければ購入できませんでした。

不満な点を下にいろいろと書いていますが、環境さえ許せば、次はパイロットスポーツ3を履いてみたいな~と思います。

【満足している点】
新品タイヤなのである程度は当たり前ですが、しっかりした乗り味で、直進安定性が増しました。妻が、「車検整備した直後みたい」と言っていたので、サイドスリップ・ブレーキ調整した直後のように、シャキッとなったように感じたようです

65扁平の乗り味はエアボリューム感を感じますが、フニャフニャ感、フワフワ感はないです。東名高速も走りましたが、しっかりしていて安心できます。

ロードノイズは、サーーという感じです。純正ダンロップがゴーーという感じだったので、変化は大きく感じました。無音を期待する方には向かないですね。

心配していた丸いサイドウォールのプックリ感も、実物ではいい感じです。この丸さがダメな方は、選択しない方がいいですね

アルミのシュナイダースタッグも気に入ってますが、もう少し濃いガンメタでもよかったかもです。
15インチへの軽量化もなかなかいい感じで、直進性が増した上に、鼻先が軽くなって軽快感も増しました。
インチダウン、お奨めです!

【不満な点】
燃費の変化がほとんどないですね。チョイ乗りだらけなので変化が出にくいとは思いますが、相変わらず7キロ台でうろうろです。6キロ後半から少し良くなったような気がしますが、プラシーボでしょう。

残念だったのは、タイヤ自身が非常に「ゴム臭い」です。これが家族に不評です。1カ月経ってやっとニオイがおさまってきましたが、まだ車内で少し臭います。これはミシュランだからなのか、タイ製だからなのかわかりませんが、これまでの国産タイヤでは経験したことがないくらいの臭いで、かなり驚きました。この状況では、ミシュランの継続購入は家族から却下をくらいそうです。
ゴムなんだから当たり前だろ、と言われるかもしれませんが、ちょっと許容範囲を超えてました。

あと、少し期待しすぎたせいか、普通のタイヤ過ぎてやや拍子抜けた感じです。もう少しじっくり乗って、このタイヤの良さを見つけたいですね。

価格は、タイヤ・アルミのみです。工賃、送料は別です。
購入価格48,000 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※フジコーポレーション
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MICHELIN PRIMACY 3 195/65R15

4.80

MICHELIN PRIMACY 3 195/65R15

パーツレビュー件数:5件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MICHELIN / PRIMACY 3 195/50R16

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

MICHELIN / PRIMACY 3

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:44件

MICHELIN / PRIMACY 3 205/60R15

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

MICHELIN / PRIMACY 3 245/40R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

MICHELIN / PRIMACY 3 215/60R16

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

MICHELIN / PRIMACY 3 245/45R19

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

TOYO TIRES TRANPATH mp7 205/55R16

評価: ★★★★

MINERVA(タイヤ) F205 205/50R17

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V552 205/55R16

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE Playz PX-RVⅡ 205/55R17

評価: ★★★★★

TOYO TIRES TRANPATH mp7 205/55R16

評価: ★★★★

BRIDGESTONE Playz PX-RVⅡ 195/65R15

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフト デッドニング施工(ドア5枚、その他)② https://minkara.carview.co.jp/userid/2053603/car/2656656/7783957/note.aspx
何シテル?   05/05 19:24
2018/10/15 追記 やっぱりプレマシーも消滅しました・・・ セルボは絶番車でしたが・・・・ このたび、スイフトRStに乗り換えました。 久し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
事情で、2台から1台体制になるにあたり、選んだのがこのスイフトRStです。 スイスポで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2023/9/7に義父から譲り受けました。フィットGE6前期型です。 10年経っても2万 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
大排気量、大パワーにあこがれていますが、実際にはコンパクトFF+過給器を選択しています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWプレマシー(20S)です。 走りのよいマツダ好きで、家族が乗れることと、走りとのバラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation