• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carzzのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

キーシリンダーランプの交換

キーシリンダーランプの交換
久しぶりに時間ができたので、今日は息子と一緒に洗車。 大学生の彼も車の免許を取りに山形に合宿。 その前に、車の構造のお勉強。 ついでに、ずーーーーっと前から交換しようと思ったキーシリンダーランプを交換しました。 ランプについていたビニールブルーカバーが切れてしまったので、電球色。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 17:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

定期健診の後は、...

定期健診の後は、...
毎年のこと、定期検診に行ってきました。 結果は、体重も減り、胴回りも85cmを切ったのでメタボ予備軍から解放! でもって、またしても、アメリカンなハンバーガーをいただきました。 そして、夜もまた、友人と飲み会だったのです。 飲んで、飲まれて、飲んで、歌いました。 ちかれたびー
続きを読む
Posted at 2015/10/12 09:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

ブーツの交換です

ブーツの交換です
先日は、故郷のDさんでブーツを交換していただきました。 切れた部分、右インナーとアウター、更には左のインナー、アウターの全部です。 問題の右インナー、グリスが飛び散っています。 こちらは、左側でまだOKです。 交換作業中、外されたドライブシャフト 切れた右側、新しいブーツに変 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 22:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

CV ブーツが届きました

CV ブーツが届きました
前回のローター交換時に指摘されたブーツを交換したくポチリました。 eBayや海外のパーツショップを除いたいりした結果、社外製のMeyleを入手した次第です。 14年間も伸びたり縮んだり曲げに耐えていたブーツ、どんな素材なのか、直に触ってみたくなり、開封しました。 片側一式です。 ブーツ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 07:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

ディスクローターを交換しました

ディスクローターを交換しました
2012年に交換したディスクローター、某D〇×EL製のローター、1年半でバイブレーション、研磨をしてもやっぱり1年そこそこで強烈なバイブレーション、高速のブレーキングは、超神経を使って制動を掛けなければなりませんでした。 とうとう重い腰を上げて、純正のリビルト、研磨済みのをローターを入手したので ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 23:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

プチメンテ~キャビンフィルタの漬け置き洗い~分解しましたぁー

プチメンテ~キャビンフィルタの漬け置き洗い~分解しましたぁー
と、乾かしながらお昼にしたのですが。 ヒダヒダの中を覗くと、.... あらま、ごみが沢山付着しているではありませんか。 綿棒でとっていたら、端の接着が外れてきたので、「エイヤーッ」と、アコーディオンを伸ばしちゃいました。 これで、すっきり隅々まで綺麗にできます。 乾いたら、組み立てて、接着し ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 12:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

プチメンテ~キャビンフィルタの漬け置き洗い

プチメンテ~キャビンフィルタの漬け置き洗い
キャビンフィルタを交換したので、汚れたフィルタを再利用すべく、漬け置き洗いです。 反対側 30分ぐら放置します。 あまりひどい汚れは、出ませんでしたが、その後、シャワーで両面をすすぎ洗いをして乾燥です。 花の横で日光浴。 このフィルターは、普通のものに比べてハイスペックのもの ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 09:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

大阪までドライブ~その3 伊勢神宮

鳥羽から伊勢に移動しました。 まずは、内宮から参拝です。
続きを読む
Posted at 2015/08/30 14:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

大阪までドライブ~その2 鳥羽

大阪までドライブ~その2 鳥羽
鳥羽竜が発掘された跡地です。 という前に、お腹がすいたのでまずは、腹ごしらえ。 漁師丼、うまかった!-。 そして焼き牡蠣の美味しいこと、10個もあって900円くらいだったような。 写真撮る前にいただいてますー。 神明神社にお参り 稲荷大明神 かみさん、海 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 13:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

大阪までドライブ~その1 浜松にて

大阪までドライブ~その1 浜松にて
久しぶりの投稿になります。 この夏のドライブ、次男の下宿先の大阪まで家族でドライブです。 最初に寄ったサービスエリア浜松です。 浜松らしいですね、楽器の妖精でしょうか、鍵盤の上で奏でるモニュメントです。 さあ、伊勢志摩に向けて出発でーす。 最近手に入れたシグマのレンズ、24m ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 13:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年以上乗って快適でした http://cvw.jp/b/205361/45595479/
何シテル?   11/05 09:32
車好き、分解組み立て、修理が大好き。車の乗換えでやっと出会ったボルボS60、メンテナンスに修理に挑戦しようと思っています。皆さんのページを拝見して勉強しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンヘッドカバーの塗装(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 19:49:51
S60の故郷です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/01 10:46:49
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2003年式、2004年1月に初登録。 とても良心的なボルボ専門店で購入。 自分でできる ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
重いのでメンテしながら軽量パーツを採用しています。
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
3200CC V6サウンド、スタイル、加速が好きで乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation