• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carzzのブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。

 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

 コンチネンタル/スポーツコンタクト2

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

 ありません

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)


■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。

 メーカー/車名/年式:ボルボ/S60 2.4T/2003年式
 タイヤサイズ(前):205-55-16
 タイヤサイズ(後):205-55-16

■年間の走行距離をお答えください。

 約10.000Km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

 帰省、レジャー、買い物

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?

ありません
 
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

 一度はミシュランを履いてい見たいと思っていました。
 走行はあまり多くありませんが、感じたことをレポートしたいと思います。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 23:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月01日 イイね!

もう一個、K-5

って、これです。



で、どこに使うのかというと、

































何のために使うのかというと。




























1. 外付けストロボの接点カバー
    

2. 記念写真の笑いをとって、ピース! パチリ


.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.










3. コンパニオンさんの視線を...  ぶふふ (要検証)



ニヤニヤ
Posted at 2014/06/01 23:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

故郷でメンテ完了・・・ブレーキジャダーとローター研磨

長いこと放置していたブレーキジャダー。
神さんが、自分で運転していても酔う位振動が発生するようになったので、故郷のSAさんに相談をしました。十中八九、ローターの研磨で解決するだろうのファーストオピニオンに同感だったので、お願いをしました。
1年半ほど前に交換したDIXCELのベンチレーテッドディスクとローター。
うーん、メーカーでは随分自信ありなことが説明されているんだけど。

今回交換してくださったメカさん曰く、ローター表面は片減りとか歪ではなく、部分的に焼きが入ったようになっていた。 パッドが堅いのと耐熱性の問題があったかもしれない。今後も同じような状況になる場合は、パッドを交換することを検討した方が良いとのこと。

Dixcelさん、セットで買ったのに困ったものですね。
ダストの量は多少減ったが、フィーリングと耐久性は、純正に負けています。

今回は、リヤのローター(社外品)とパッド(純正)に交換しました。


3時間程かかるとのことでしたので、お借りした車S60で



ゴルフの練習をしてきました。
アプローチも1時間ばっちりやって、すっかり腰痛となりました。(ははは)



帰路は、久しぶりの振動の無いブレーキフィーリングを体験しました。
Posted at 2014/05/25 12:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

五月祭で

今日は五月祭に行ってきました。
初めての五月祭、沢山の人と多くの出店で驚きでした。ディズニーランドなみ?

電気自動車発見。








何やら難しいので早くも疲れた。(やれやれ)

JAZZ店でジュースとお菓子と、なかなか、いい感じのスタンダードを3曲ほど聞きながら休憩させていただきました。



お昼は、家内がインドカレーとわたしはみそ串カツ、それから生ビール。
(お腹が減っていたのでビール以外は写真より先にお腹に)



お土産売り場で見つけたレゴ。



途中写真展に見て、最後は、吹奏楽の演奏。



素晴らしい!! ビデオに撮らなかったのが残念でしたが、音を楽しんでいるいうか、一音一音に心がこもっている、そんな演奏です。 リズムセクションのきびきびしたリズムは楽器の音の輪郭を強調します。



今度は、コンサートに行きまーす。

最後に、見かけたラリーカー?
走りを見たいですね。

Posted at 2014/05/18 20:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【Permaluxe】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. パーマラックスを使用していますか?

いいえ

Q2. 現在もっとも気に入っているコーティング剤、ワックスは何ですか?

プリスX

※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/18 18:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「10年以上乗って快適でした http://cvw.jp/b/205361/45595479/
何シテル?   11/05 09:32
車好き、分解組み立て、修理が大好き。車の乗換えでやっと出会ったボルボS60、メンテナンスに修理に挑戦しようと思っています。皆さんのページを拝見して勉強しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンヘッドカバーの塗装(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 19:49:51
S60の故郷です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/01 10:46:49
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2003年式、2004年1月に初登録。 とても良心的なボルボ専門店で購入。 自分でできる ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
重いのでメンテしながら軽量パーツを採用しています。
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
3200CC V6サウンド、スタイル、加速が好きで乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation