• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carzzのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【SONAX】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. SONAXをご存じでしたか?

知りませんでした。

Q2. 日頃の洗車は手洗いですか?洗車機をご利用ですか?

手洗い

※SONAXの特集記事はこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/18 18:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月18日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. ご使用中の端末(スマートフォン・タブレット)名を教えてください。

iPhone5S & iPad



Q2. OB-LINKを使ってどんなデータを表示させたいですか?

インマニ圧、アクセル開度など、4連メーター 
これから免許を取る息子たちに数値で教えたいので。

※ HKSのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/18 18:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月04日 イイね!

GW特訓 36+3ホール

昨日は、GWの特訓でショートコース回り放題に挑戦。日没まで何ホールできるか。



お迎えに来ていただきましたのは、1000Kmも走っていない友人の新車です。
アイサイトとかフル装備のインプレッサ。快適で安全ですねー。うっかりしていてもちゃっとブレーキがかかったり、ラインを跨ぐと警報が出たり、最近の自動車技術は、すごいですね。

さて、場所は、ここ、シーサイドゴルフ木更津です。



横浜、川崎からアクアラインで1時間チョイの予定が、流石にGWですね。行きが2時間半、帰りが3時間かかってしまいました。

しかし、ショートコースととて侮れません。通常のコースでは、電動カートなどで移動を手伝ってもらえるのですが、ここは違います。手引きカートで自分のバッグを引きながら自分の足で歩かなければなりません。
そして、各ホールも渋滞があり、1回9ホールを1時間30分。 4回と3ホールを回ったので約6時間歩き、万歩計は3万歩だったようです。

途中ラウンドの写真はありませんが、あーちかれたびー。っと、夕日を撮ってみました。
この後の渋滞の事なんぞ、思いもなく。








Posted at 2014/05/05 13:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

今日のビックリ

今日のビックリ今日最寄りの駅に到着して驚きの光景です。
上り線路は1本しかありませんが、普通と急行が同じ時刻に出発です。

きっと、普通車両と急行が連結でくるのかなー?と、想像をしていたのですが、....

普通列車は次の駅で追い越されるようなアナウンス....更に、後から来た急行にトラブルがあったようでこの先の急行停車駅で車両を変更するらしい。

うーん、と悩んでいると、まずは普通が時刻どおり到着、心配とはウラハラに続いて急行がきました。誰が見てもおかしな表示はやめて欲しいし、アナウンスして欲しい。
考えすぎると最初に来た普通に乗ってしまいますよね。

混雑した車内でスマホ、ゲームの為に自分の前を確保したり、肘が人にぶつかっていても平気な御仁。 携帯電話OFFの優先席付近、スマホ、ゲームやり放題で席を譲る光景、トント見られず。 車内のアナウンスも要領得ずだったり、電車のマナーなどいろいろと不親切が多いなーと思う今日この頃、判りやすく丁寧な案内を心掛けて欲しいなーと思う一コマでした。

電車の話題だけにちょっと、脱線してしまいましたね。(笑
Posted at 2014/04/29 18:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

645G体験&トークライブ

645G体験&トークライブブログの更新が遅くなりましたが、先週の土曜日のトークライブです。
場所は、恵比寿ガーデンプレイス、ちょっと寒空の中、プレゼンターであるプロカメラマン田中希美男さんの楽しい経験談を聞かせて頂きました。

流石に大型のCMOSセンサー5140万画素の超・高解像力は、引き伸ばした写真に驚かされます。
この新型センサーは、SONY製でなんとコストがK-3、2台分とのこと。(相当言いにくそうに話してましたが)
ボードや心臓部のチップなどマテリアルコストもお安くなさそうです。
そんな田中さんは車の写真がメインのプロカメラマンで645ZとDの違いなどの体験談を1時間以上プレゼンテーションされ、写真を見たり、実機を触ったり楽しませていただきました。




645Dのシャーシ、外装を使用



画像処理エンジンなどの制御基板



撮像センサー



アンケートの記入で頂ける記念品(開くまでQUOカードと思っていたのですが)





なんと、645Zの切手でした。

この後、友人たちと久しぶりの宴会だったので時間つぶしに辺りを撮影しました。
青空でなく残念でしたが、綺麗なところですね。











Posted at 2014/04/23 23:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年以上乗って快適でした http://cvw.jp/b/205361/45595479/
何シテル?   11/05 09:32
車好き、分解組み立て、修理が大好き。車の乗換えでやっと出会ったボルボS60、メンテナンスに修理に挑戦しようと思っています。皆さんのページを拝見して勉強しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンヘッドカバーの塗装(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 19:49:51
S60の故郷です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/01 10:46:49
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2003年式、2004年1月に初登録。 とても良心的なボルボ専門店で購入。 自分でできる ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
重いのでメンテしながら軽量パーツを採用しています。
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
3200CC V6サウンド、スタイル、加速が好きで乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation