• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carzzのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

これもマヤイエローパール? 京都北山 羽田酒造

某○島屋デパートのお酒売り場で京都北山の試飲です。

運よくお客様がいなかったので独占状態で全種6種を試飲させていただきました。
一升10000円の大吟醸も頂きましたが、あっさりしすぎで...。

結局、この新酒が最も香りと酒の風味がマッチしていて好きでした。
きっと、「粗削りな」という表現をされるのかもしれないのですが、それが好きでした。
買う予定ではなかったのですが、バトンタッチするお客様もおらず、「どうも」では片づけられず、
「これ頂戴」って。 箱は、マヤイエローパールだし。うっ、酔ったかなー。

さー、いつ、飲もうかなー。

Posted at 2013/12/01 10:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

今日は午後から、Tokyo Motor Show! 2013

今日は午後から、Tokyo Motor Show! 2013午後からお休みをいただき東京モーターショーへ行ってきました。
友人とお昼からジョッキで乾杯、ガソリンを満タンにして、いざ、出陣!

まずは、東館から、いーくぞー。
しばらく写真を載せていきます。

















さて、VOLVOのコーナー

















車の形って素晴らしいねー。古くても斬新な感じ。

友人とは、迷子になったまま。
うを、試飲だって、ご馳走様です。(ノンアルとは、流石にモーターショーです)



さて、続いて行こう!アルピナのコーナー





う、高っ!









あら失礼、いきなり後ろから。 







こんにちはー



VOLVOのトラック、カッコイイですねー。



エンジンと一緒にお願いします。



すみません、ピントがエンジンでした。





こんにちは、







スタイルいいですねー。





これも素晴らしいスタイリング、BMW!





ワザワザ、正面に立っていただきまして、ありがとう。



うっ、ちょっとアップで。







跨りたかったなー。



BMW4シリーズ、カッコイイですね。









こんにちはー。











お疲れ様でした。最後までありがとうございました。
いやー、もー足が痛くて帰りましょ、帰りましょ。

あれー、メルセデスとかホンダなかったよ。
あちゃー、西館、行くのを忘れちゃったー。

がーん。
Posted at 2013/11/26 23:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

カーオブザイヤー、あれー?

昨晩、何気なく見ていたNHKのニュースで2013年東京モーターショーが紹介されていました。
その席で決定したのでしょうか、カーオブザイヤーにVWのゴルフが選ばれたような。
そして、VOLVOのV40も一緒に紹介されていたのですが、良く聞いておらす、どっちが優秀賞なの?

そこで、あれっ?っと思い、先日ディーラーから届いたパンフレットを探してみた。




やっぱり、、優秀賞はV40だよなー。
どれどれ、




RJCというのと二つの表彰があるってことのようですが、本当ですか?

なんだかややこしい世界ですなー。

V40もGOLFも素晴らしい車で好きですけどね。

(ゴルフは、どちらかといえばプレーする方が好きだったりして、
森田理香子ちゃーん、応援してるよ、頑張れ―

あら、何の話だっけ。(笑
Posted at 2013/11/24 09:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

カーメイト「ムースワン」を試した、モニターレポートです。

作業手順は、

1.濡れたボディーにムースワンをスプレー。
2.付属のスポンジで洗う
3.水で流し
4.拭きあげる

で、最初の状態です。
汚いですねー、1ヶ月位放置でした。



ムースワンをスプレーした写真がなくてすみません。
スポンジで洗った後で水を掛けたところです。



高圧洗浄機で洗い流して、拭き上げました。
付属の黄色いタオル、大きさは良いのですが吸水性がいまいちでスッキリ感が足りません。



しかし、完全に乾くと、スベスベ感ができ、深い光沢が感じられます。



簡単な作業でムラにもならず、この輝きは素晴らしいです。



樹脂パーツのコーティングもそこそこできています。

しかし、白化が進んだ部分には効果が見れらませんでした。
ここだけは、○△□Xに応援してもらいました。



いやー、今日は天気も良くて暖かく、洗車日和でした。
カーメイトさん、ありがとうございました。


Posted at 2013/11/23 12:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

届きました! ムースワン モニタープレゼント

早速、ダンボールを開封して中身を取り出しました。



12月8日までに使用したインプレッションをご報告します。

さて、中身は、きっちりと入れ物に納まっていて、スポンジやタオルの質感は良いです。
使用後もしまい易そうなパッケージですね。



説明も簡単ステップですね。
どれくらいの容量を使うのかが説明されていないので、個人差がでそうです。
この辺は、実際に使った時に感想を述べたいと思います。



まずは、届きましたご報告とお礼を兼ねたご紹介です。

ありがとうございました!
Posted at 2013/11/21 21:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年以上乗って快適でした http://cvw.jp/b/205361/45595479/
何シテル?   11/05 09:32
車好き、分解組み立て、修理が大好き。車の乗換えでやっと出会ったボルボS60、メンテナンスに修理に挑戦しようと思っています。皆さんのページを拝見して勉強しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンヘッドカバーの塗装(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 19:49:51
S60の故郷です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/01 10:46:49
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2003年式、2004年1月に初登録。 とても良心的なボルボ専門店で購入。 自分でできる ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
重いのでメンテしながら軽量パーツを採用しています。
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
3200CC V6サウンド、スタイル、加速が好きで乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation