• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carzzのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

ブレーキングで振動?ハンドルが振れる その2

皆様からは、大変貴重なコメントをいただきましてありがとうございました。

前回、皆様にお伝えしなかった最大のポイントがありました。
左前のタイヤが極端に減っていたので車検を前にほぼ新品のタイヤに変えていました。

ブッシュの確認に覗き込んだり、手探りで確認をしましたが劣化はあっても切れていたり無くなっている様子はありませんでした、
しかし、左右のタイヤの減りの相違は顕著で、右がスリップサインまで1mm、左はまだ4mm程度あります。
この新しめのタイヤをリヤに、リヤの古目を前に持ってきてバランスを整えると見事ハンドルへ振動は殆どなくなりました。
しかし、ペダルへ感じる振動は、まだ残っているので、真原因は潜んでいそうです。

やはりブッシュの劣化なのかもしれません。
暫く様子を見ることにします。

タイヤもそろそろ交換時期ですねー。探そっと。

流石に暑いので、タイヤローテーション左側だけ、AB十日市場さんにお願いしました。
ブッシュの確認も一緒にやってくれ、タイヤ、ホイルも綺麗にしてくれました。
1050円で親身になってくれてとても爽やかな気持ちの良いサービスに感謝しています。

この場を借りて、ありがとうございました。
Posted at 2013/08/13 12:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

ブレーキングで振動?ハンドルが振れる

久しぶりの投稿をお許しください。

さて、帰省して往復300Km程度の走行でやっぱりおかしいので投稿します。
表題の通り、ある程度スピードが出ているとき(60Km/h以上)にブレーキを踏むと、ガタガタっと音はしなくてもハンドルが振れ、前輪付近が振動しているように感じます。
前輪のディスクとパッドを交換してからそろそろ1万キロ位で当たりが付くころかと思うのですが、何かスタビライザーとか緩みが出ているのでしょうか?
タイヤもそろそろ減っているので交換時期かと思いますが、何が原因でしょうか。

ご存知の方、アドバイスをお願い致します。
Posted at 2013/08/11 23:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

【スマートミスト体験モニター】簡単つるピカ・ガラスもOK

【スマートミスト体験モニター】簡単つるピカ・ガラスもOKスマートミスト体験モニターに当選しました。
お約束どおり、22日までに体験してブログに掲載させていただきます。

熱中症の危険もある猛暑の中、早朝を狙っての作業としました。朝7時頃から行動開始、いざ、飲料水をもって洗車場に、... みなさん同じ考え、早くから作業されていました。

さて、洗車を終え、スマートミストの体験です。

ワンプッシュで80cm四方伸ばせるとのこと、付属のタオルの吸水性が期待以上に良い。
もしかしてミストがタオルに吸収されているのでは?
時々絞りながらとのことですが、もったいないので、プッシュしていないボディーの上で絞ってみました。効果の程は分かりません。

プッシュしては拭き上げを繰り返し、トータル1時間以内に作業完了。
ミストの使用量は1cm減っていないかも、プッシュ量が少ないかもしれません。

普段使用のブリスXとスマートミストの比較です。

・ 香りが無い。 好みに寄りますが、うっすら香ると効果的かな?
・ 乾いた後のコーティング感がない。物足りなさを感じる
・ つるんとした感じ。すべすべ感がない>時間が経つと変わるのかな?
・ ガラスに使用できる。撥水性が良ければ大変嬉しい、特にリアガラス
・ 樹脂パーツに使用できるのはブリス同様必須条件でGood
・ ムラになりにくく大変簡単。ブリスのように「塗る」という作業がない
・ 価格が安い










拭き取ったタオルでエンジンルームもフキフキしておきました。



耐久性と撥水の効果は如何に? 楽しみです。
Posted at 2013/07/14 10:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

動かない?

しばらく乗らなかったり、それも雨が降って暫くしたときなどドライブに入れても前進しないことが稀にあります。私も家内も経験していて、最近増えてきたような。

サイドブレーキを掛けたり外したり、アクセルを踏み込むとガタッというような音とともに前進します。

その後は、何もなかったように走行ができるのですが、これは、パーキングブレーキシューがドラムに張り付いているのかと想像をしています。

このようなブレ―シューは減らないでしょうから、錆やスプリングの老化で発生するのでしょうか。

どなたかご経験がありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

Posted at 2013/06/29 16:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

VOLVO/S60 2.4T/2003年式/マヤイエローパール

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。

男/昭和30年代生

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)

機械式立体駐車場の1階部分

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。

毎月1回程度、高圧洗浄のある洗車場

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)

カー用品店

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。

プリスX

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?

②いいえ

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■フリーコメント

ブリスXでは、第5回ピカピカ選手権で審査員特別賞を受賞しました。
是非、比較させていただきたいと思っていますので宜しくお願い致します。

※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 23:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「10年以上乗って快適でした http://cvw.jp/b/205361/45595479/
何シテル?   11/05 09:32
車好き、分解組み立て、修理が大好き。車の乗換えでやっと出会ったボルボS60、メンテナンスに修理に挑戦しようと思っています。皆さんのページを拝見して勉強しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンヘッドカバーの塗装(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 19:49:51
S60の故郷です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/01 10:46:49
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2003年式、2004年1月に初登録。 とても良心的なボルボ専門店で購入。 自分でできる ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
重いのでメンテしながら軽量パーツを採用しています。
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
3200CC V6サウンド、スタイル、加速が好きで乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation