• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carzzのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

センタースピーカーの謎 その2

やっと、謎だったスピーカーが付きました。 劇的な音の変化はありませんが、ボーカルがくっきりしたことと、低音が増したので、腹に響くようになりました。

なかなかの改善です。

なぜセンタースピーカーが無いのか、車体に付属していた整備記録から推察されます。
一番初め、本車両は神戸のデモカーだったようです。が、神奈川に移管された後、ナビを外して故郷のディーラーに引き取られたようです。 その取り外しをしたときにノーマルのスピーカーカバーとバッフルになった。ということでしょう。

もっと早く気が付けば、よかったのですが、まー、送料合わせて、3,000円で取り付けられたので満足です。

Posted at 2013/03/16 15:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

Boa Technology (ゴルフシューズ)

今日は、お仕事上のお客様とゴルフでした。
Boaテクノロジーのシューズを入手しての初ラウンドです。

足元をきっちり固定できるためか、アイアンショットは結構安定し、二位に入賞でした。
ドライバの当たりが今一なのは、力みが抜けないのでしょうか。

Boaレーシングシステムです。このレーシングはカーレースではなくて、Lasing (ひもで縛ること)で、靴の後ろにあるダイヤルで「カリッカリッ」と締め付けてくれます。
最近、おなかの肉が邪魔で、靴紐を縛るのがシンドイので絞めたり緩めたりが大変楽なんです。
おまけに、きちっと閉まって快適です。

さて、靴に付属のBoaのしおりは英語なのですが、なんと、ライフギャランティーと書いてあります。
「この製品が世の中にある限り、リールとそのレース(ナイロンの紐)を保証しているようです。」



そしてホームページには、無償で部品を送ってくれるようです。

https://www2.boatechnology.com/warranty.php

大したもんですね。

車ネタでなくてすみませんでした。

Posted at 2013/03/16 15:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

センタースピーカーの謎

昨日のDらさんの使っていたツールを真似て作ってみました。
自転車のスポークが余っていたので、プライヤで折り曲げたり、ヤスリを掛けて細くしたり。

かっこ悪いですが、どうして、なかなか、右奥を引っ張り、次に左奥を引っ張ったら、一発で外れました。




こんな感じです。 こじった時についた傷は、つや消し黒のペイントで、サッサ。



さて、肝心のスピーカー探し、ハードオフあたりに適当なのがあるかなー?


ダッシュボードに大きな穴が空いてみっともないので、グリルだけ仮置き、ほんと置いただけ。
よっぽどの段差でないと飛び上がらないと思いますが、... 完成するまでこのままです。(笑

Posted at 2013/03/09 16:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

V40を見てきました

ときどき仕事帰りに立ち寄る、某相○原店さんで弄り回してきました。
私のS60に比べて、全体にコンパクトですが、とても洗練され、カッチリした印象です。

いつも丁寧に説明してくれる○さん。
スポーティーさや応答のきびきび感の印象を伺いました。

人と接触したときに開くフロントガラスのエアバッグ、オプションで6万円。
人以外では開かないセンサーは、素晴らしい技術ですよね、何を検出するのでしょうか。

1週間で1000台の受注が有るほどの大人気だそうです。 え?1年、52週で52,000台!?
VOLVO仲間が増えるのはとても嬉しいことですね。

そう、センタースピーカーのことを思い出して聞いてみました。
ご親切にスピーカーカバーを開けて確認したら、ガーン。
やっぱ、スピーカーがついていません。配線ケーブルは来ていました。 データーから調べて頂き、アンプ類もプレミアムサウンド仕様とのこと。

「国内最後の1個のセンタースピーカー(時価5万円)をつければ、鳴りすよ。」

私「5万円!、ちょっと家内に相談します、が、....」

古いアクセサリーパーツは高価になるそうです。

それにしても、エアバッグとスピーカーの値段がほぼ一緒?
価値観がよくわからんです。  

せこい私は、ジャンクのスピーカーでも付けてみようかなー?

でも、相○原店の皆さんはとても感じがいいので好きです。
ありがとうございました。
Posted at 2013/03/09 08:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

1997年ベンツセダンC200の異音 の結果

本日C200の持ち主から連絡がありました。
やはり、テンションプーリーAssyの不良で交換だそうです。

ということでお騒がせしました。

Dらさんで修理を決めたそうです、15諭吉さんで。
オイル漏れ修理とかオイル交換も含むそうですが、たかっ。


Posted at 2013/03/01 22:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年以上乗って快適でした http://cvw.jp/b/205361/45595479/
何シテル?   11/05 09:32
車好き、分解組み立て、修理が大好き。車の乗換えでやっと出会ったボルボS60、メンテナンスに修理に挑戦しようと思っています。皆さんのページを拝見して勉強しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンヘッドカバーの塗装(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 19:49:51
S60の故郷です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/01 10:46:49
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2003年式、2004年1月に初登録。 とても良心的なボルボ専門店で購入。 自分でできる ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
重いのでメンテしながら軽量パーツを採用しています。
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
3200CC V6サウンド、スタイル、加速が好きで乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation