• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら吉の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年10月13日

シガーソケット増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
わしのパジェ郎くんはGRでシートヒーターを付けなかったので、そのSWの付く場所が盲板になっておる。デッドスペースなのでこの盲板を利用してシガーソケットを増設してみよう。
2
蓋の中のと同じシガーソケット(\2,430)と盲板(\118)を注文。
盲板は今付いてる奴を加工しても良いんじゃが、どうせ車を手放す時は元に戻すので少額だし一緒に買っちまおうとナ。
3
盲板にシガーソケットの通る約φ25の穴を明け、回り止めのキー溝を切ってソケットを取付。

穴は手持ちのキリの最大径であるφ12で明けた後、テーパリーマでしこしこと拡げ、カッターで面取りという方法で作業したので30分位掛かかってしまった。ホールソーまで持ってないのよ(*^-^;)ゞ テヘヘ
4
平形端子x2Pカプラのケーブルをこさえて接続。ケーブルはクラリオンのスピーカに付属してたものを流用したので、わしは2Pカプラを付けただけ。

しかし車体側に接続するケーブルは当初の見込みより遠い場所に繋ぐことになり、短すぎて後で作り直すハメになったw
5
隣の既存シガーソケットはインパネ内の上方から降りてきてるハーネスと繋がっていて、コンソールカバーを外した中にはその分岐配線も居なかった。そのため既存シガーソケットから配線を取るには、1DINケース周辺のカバーを外さないとならんのじゃが、それにはグローブボックスとステアリング下のカバーも外さなくてはならず、面倒なのでコンソールボックス(肘掛け台)内のアクセサリーソケットのハーネスから取ることにする。

実はトランスファーインジケータ点灯化と同時施工なもんで、コンソールカバー外してるし作業時間が大幅短縮できる楽な手段を選ぶわけねw
で、コンソールカバーを外した後の、写真の赤丸2箇所のタッピングビスを外し、コンソールボックス内の底面のタッピングビス2個を外すとコンソールボックスが外れる。んが、ハーネスが繋がってるのでごっそり外さず後へ傾けるだけにしておく。
6
上:コンソールボックスの下側を覗くとアクセサリーソケットとその配線が見えるので、カプラの先の車体側ハーネスにエレクトロタップで接続。白線の矢印の場所ね。

下:アース側は左側リアヒーターダクトの継ぎ目付近にあるアースポイント(M6ボルト)に共締め。

※これらの場所が想定外に遠かったため、短すぎた接続ケーブルは切り直して再圧着したがな(;^_^A
7
シガーソケットをパチンと嵌めて車体側に生やしたケーブルと接続しコンソールボックス/カバーを戻して完了。
場所は離れてるが回路的にはコンソールボックス内のアクセサリーソケットの二又化ってことじゃな。
8
要はこういう常設モノに利用したかったのじゃ。
蓋の中にあるソケットを常用すると蓋が開きっぱなしになって蓋の意味を成さなくなるのが好きではなかった。なので標準のソケットは充電器や掃除機などの一時的な機器接続用に止めておきたいなと。
差替える煩わしさもなくなり利便性も向上というわけじゃ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ HCE-C2500FD 取付

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機 IG-NX15 取付

難易度:

ルームランプLED交換

難易度:

純正 オートライト 取付

難易度:

パーソナルCARパーツ 車速感応ドアロック装置 TAUTLK-01 取付

難易度:

サンルーフドライブモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月14日 22:03
なるほどなるほど。

確かに常に蓋がカパッと開いた状態は何となく、
見た感じも精神的にもよろしくない感じ・・。

あとから設置したシガーソケットの方が
重宝しそうですね。^^

詳しい説明&と画像で
パジェロ乗りの方々には朗報な弄りネタですね!
コメントへの返答
2014年12月14日 23:22
彦壱@MOTORSさん、お久しぶりです~
そもそも蓋なんぞ要らんのですよ。蓋が意味を成すのは本則通りシガーライターとして使う場合くらいで、今時そんなニーズは皆無だし、大抵の人はアクセサリー類を繋ぐんですからねぇ。

しかし千円以下で買えると踏んでた純正のソケットは予想外に高くてビックリ!市販の3連ソケットが700円程で買えることを考えると、コスト的には魅力無しです。ビルトインで見た目スッキリという点だけですね

プロフィール

「@へびいちごもどき その程度は心配要らぬ。その内食べた事も忘れるようになるだ」
何シテル?   06/05 12:37
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラ十年生になりましたが、まったく使いこなしとりません。 ネタは枯渇気味ですがマイペースでアップしていきます。 足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation