• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら吉の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

ETCスイッチの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これまでパジェ郎君のETCはシガーソケットから電源を取っていて、使う時だけ差し込む運用をしていたが、このチャージャー付USBポートをハンドル左脇に取付けることになり、これを機にミラージュやフィットと同様にETCに電源スイッチを設けることにしました。
2
スイッチはフィットにも使ったオルタネイティブ型プッシュスイッチ「Linkman PS23A-2-B」で、マルツオンラインで\97
これに適当なケーブルを半田付けし、エーモンの一番小さい2Pコネクタ(型番失念)を取付てます。
スイッチの「ETC」の文字はインレタで、上から透明テープを貼ってます。
3
わしは便宜上膝前カバーと呼んでますが、此奴を外します。正式名称なんて言うんでしょうねぇ?
4
ETC本体を丁度ステアリンクコラム真下の位置に貼り付けてるのでその周辺にスイッチの取付穴を明けます。
φ10.5の穴にキー溝をカッターで成型。
5
スイッチを取付けました。
6
裏の配線は今回同時取付のチャージャー付USBポートとエレクトロタップで共繋ぎし、エーモンの2Pカプラ2973を取付けてます。
(電源取り出しはヒューズBOXから)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正メッキアウタードアハンドルに交換その1

難易度:

タイヤ変更

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

小さなドレスアップの紹介

難易度:

ホイール変更

難易度:

純正メッキアウタードアハンドル取付その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひと月以上掛かってやっとランダー君が戻ってきました」
何シテル?   06/22 17:43
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラ十年生になりましたが、まったく使いこなしとりません。 ネタは枯渇気味ですがマイペースでアップしていきます。 足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation