• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら吉の愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

リヤスピーカの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントドアから外した純正スピーカをリヤドアに移設します。
※以下説明は左側の例だが右側も対称に同様

先ず内張を外してこの状態にする。
参考:http://minkara.carview.co.jp/userid/2053655/car/1609251/2918190/note.aspx
2
スピーカ取付部のビニールをカットしブチルゴムごと剥ぎ取る。
その後ビニールの内側にテープで貼付けてあるコネクタ(矢印)を引き出しておく。
3
純正のマウンタに付属してたブチルゴムがあるのでそれをカットしたビニールの縁に全周貼付ける。
ブチルゴムが無い場合はテープで止めれば良いじゃろう。

※写真撮り忘れたのでここだけ右側の画(;^_^A
4
2で剥がしたコネクタのテープは綺麗に剥がれず、この様に糊が残りやがります。色々と品質悪いな(ー_-メ) ピクピク…
面倒なので糊剥がしなどせずこのまま。
5
スピーカを嵌めて時計回りで固定される。コネクタを差込み、ケーブル引出しで開けたビニールのスリットをテープで塞いで完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

アクセサリハーネスの取付け

難易度:

オイル交換 38,189km

難易度:

リヤの雨漏り対策

難易度:

ミラージュ9年目の車検2024.5.23~24

難易度: ★★

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@へびいちごもどき その程度は心配要らぬ。その内食べた事も忘れるようになるだ」
何シテル?   06/05 12:37
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラ十年生になりましたが、まったく使いこなしとりません。 ネタは枯渇気味ですがマイペースでアップしていきます。 足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation