• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

整備代はかっぱ寿司

整備代はかっぱ寿司 会社のツーリング倶楽部会長のバイクのキャブレター整備に行ってきました。
夏休みに車検を通して、先日のツーリングにも一緒に行ったのですが、低速での調子が非常に悪いということで3度目のキャブレターオーバーホールです。

エンジンの調子を確認するのには、エキパイの温度を測定してやるのが一番簡単で、エキパイの温度を測定しますが、#2のキャブだけがチョークを引いてのエンジン始動と3000回転以上の高回転域では問題がないのですが、アイドリング中の低回転域ではエキパイが熱くなりません。
これで、原因はパイロット系の詰まりということは確実です。

以前から会長には、この方法で確認してパイロット系の詰まりをキャブクリーナーで穴を掃除してやる方法を伝授しましたが、なかなかうまく行かないようなので、今回の出動となりました。

会長自身がどこまで作業したのかは不明ですが、穴という穴を全てキャブクリーナーで掃除してやりました。
それと、どうせやるなら2度手間になるのも嫌なので、全部のキャブを分解清掃してやりました。

清掃も終わり、キャブを組立てエンジンを掛けて全回転域でのエキパイ温度を測定して、問題のないことを確認して作業終了です。

作業完了後は、いつものようにかっぱ寿司をおごってもらいました。
整備代は毎回かっぱ寿司ですが、寿司好きの私には最高の報酬です。

これで、キャブレターは完璧なので次回の紅葉ツーリングが楽しみです。
ブログ一覧 | ZZR400 | 日記
Posted at 2008/11/01 18:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

焼きそば
もへ爺さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアーハイブリッド 梅雨入りなのでワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/205367/car/3395505/8262862/note.aspx
何シテル?   06/12 23:09
セカンドカーにMR2(AW11)を衝動買い。 これからは、こちらをメインにいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Motorcycle Ensemble 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 21:57:15
 
t.ironworksのバルケッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/24 21:21:11
 
My Motorcycle Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/04 21:58:06
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年10月29日に注文してから1年3か月後の2023年2月16日に納車されました。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
高齢の父親と母親が農作業で運転するということで、スマアシⅢ付きの軽トラに買い替えましたが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
急にミッドシップに乗ってみたくなり、衝動買いをしてしまいました。 1989年製なので、あ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
タイ赴任終了に合わせて通勤車両が必要なので、赴任終了前に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation