• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

開かないデジタルロック

オフクロが人生初めての海外旅行に出かけることになり、キャリーバックとデジタル式のロックを買ってきました。

そこで、事件発生です!

オヤジがロックナンバーを変更してたらしいのですが、変更したはずの番号にしてもロックが解除されません!

半ばあきらめ気味でオヤジも知らん顔。

かみさんからお助けコールが掛かりみてみると、やっぱりロックが掛かったままです。
3桁の数字でロックする構造なので、000から999までやるしかないかと思いましたが、ここは一発賭けにでてやってみると運良く5回目で何とか開きました。

まだ、旅行に出かける前なので良かったですが、実を言うと自分も以前同じことをやってしまったことがあるんです。
しかも、家族で出かける沖縄旅行の出発3時間前!
この時は、番号そのものは数年前に変更してあったのですが、番号をすっかりと忘れてしまい、手がかりなしの状態で000からのスタートです。
この時は、本当に汗をかきながら番号を探してましたが、1/3前に何とか開いて一安心をした覚えがあります。

それにしても、世の中には暗証番号が多すぎて覚えられません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/09 23:20:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年10月9日 23:42
こんばんわぁ。

5回目で開いてよかったでつね。

本当に暗証番号って多すぎますね。

オイラもよく・・・(謎爆
コメントへの返答
2007年10月10日 20:21
本当に5回で良かったです。
最悪の場合は1000回トライでしたから。
2007年10月9日 23:45
こんばんは!

セキュリティーって必要ですが、この様な場合

大変ですね!

私も、玄関の鍵を指紋認証に何度変えようか

と思ったことか!

私の性格上は、大丈夫なのですが、

まわりの家族が、、、
コメントへの返答
2007年10月10日 20:23
指紋認証とはハイテク(死語か?)ですね。
そこまで考えたことはさすがになかったです。
2007年10月10日 7:46
おはよう御座います。
>それにしても、世の中には暗証番号が多すぎて覚えられません。
カギの暗証番号もそうですが、ネットで何でも出来る世の中です。そんな私は、IDやパスワードの方もなかなか覚えられません・・・(笑)。
コメントへの返答
2007年10月10日 20:25
本当に暗証番号が多すぎます。
クレジットカードの暗証番号なんか使ったことがないので登録した暗証番号が思い出せません。

プロフィール

「[整備] #ハリアーハイブリッド 梅雨入りなのでワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/205367/car/3395505/8262862/note.aspx
何シテル?   06/12 23:09
セカンドカーにMR2(AW11)を衝動買い。 これからは、こちらをメインにいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Motorcycle Ensemble 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 21:57:15
 
t.ironworksのバルケッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/24 21:21:11
 
My Motorcycle Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/04 21:58:06
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年10月29日に注文してから1年3か月後の2023年2月16日に納車されました。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
高齢の父親と母親が農作業で運転するということで、スマアシⅢ付きの軽トラに買い替えましたが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
急にミッドシップに乗ってみたくなり、衝動買いをしてしまいました。 1989年製なので、あ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
タイ赴任終了に合わせて通勤車両が必要なので、赴任終了前に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation