• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuchinのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

宇津江四十八滝

宇津江四十八滝今年で結婚25周年

銀婚式の記念に高山・安曇野方面に2泊3日で旅行に出かけます。

1日目は高山市街の散策と宇津江四十八滝見学です。

百選にはない滝ですが、見応えもあり満足のいく滝です。

明日は、天気が良ければ新穂高と上高地に行く予定です。
Posted at 2012/09/09 19:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月09日 イイね!

日本の滝100選 7/100(赤目四十八滝)

日本の滝100選 7/100(赤目四十八滝)8日に津まつり見学をした後、そのまま娘たちのアパートにかみさんと泊まり、名張にある赤目四十八滝に行ってきました。

今までの滝見学の中で一番ハードなもので、川沿いの道を往復3時間掛けて沢山の滝を見てきました。

さすがに四十八滝と言うことだけあって、いくつもの滝があり面白かったです。

今日1日で約9km歩いたので、昨日の津まつり見学と合わせて2日で
16kmはさすがにハードでした。
(まあ、健康的な2日間でしたけど)
Posted at 2011/10/10 22:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月09日 イイね!

日本の滝100選 6/100(平湯大滝)

日本の滝100選 6/100(平湯大滝)ほおのき平まで来たので、すぐ近くの100選のひとつである平湯大滝に行ってきました。

これで、今年4つ目の滝見学ですが、滝までの道は一番整備されてたように感じます。
Posted at 2011/09/09 21:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月29日 イイね!

日本の滝100選 5/100(阿弥陀ヶ滝)

日本の滝100選 5/100(阿弥陀ヶ滝)ここ最近は、パートが休みのかみさんとのデートが続いています。

今回は、岐阜の阿弥陀ケ滝です。

ここも日本の滝100選の中の一つですが、今まで行った滝の中で一番かも?

ここ数日の雨の影響もあるんでしょうが、水量も豊富でマイナスイオンたっぷりの滝です。
Posted at 2011/07/29 23:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月15日 イイね!

日本の滝100選 4/100(阿寺の七滝)

日本の滝100選 4/100(阿寺の七滝)木金休みになってから3回目の金曜日ですが、パートが休みのかみさんと日本の滝100選で愛知で唯一選ばれている阿寺の七滝に行ってきました。

数年前から滝めぐりをしていますが、これで100選のうち4箇所目です。
これから先、何箇所見に行くことができるでしょう。
Posted at 2011/07/15 21:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアーハイブリッド 梅雨入りなのでワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/205367/car/3395505/8262862/note.aspx
何シテル?   06/12 23:09
セカンドカーにMR2(AW11)を衝動買い。 これからは、こちらをメインにいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Motorcycle Ensemble 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 21:57:15
 
t.ironworksのバルケッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/24 21:21:11
 
My Motorcycle Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/04 21:58:06
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年10月29日に注文してから1年3か月後の2023年2月16日に納車されました。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
高齢の父親と母親が農作業で運転するということで、スマアシⅢ付きの軽トラに買い替えましたが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
急にミッドシップに乗ってみたくなり、衝動買いをしてしまいました。 1989年製なので、あ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
タイ赴任終了に合わせて通勤車両が必要なので、赴任終了前に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation